東京湾、初ジギングでイナダを狙う!
朝4:00の目覚ましで目を覚ます。
早朝の釣り、ましてや日中に釣りをする事は稀。
そう今日はプレジャーボートを持つUさんのお誘いで、
初ジギングにチャレンジする。
横浜ベイサイドマリーナへ車を走らせる。
かなり良い感じのプレジャーボート!
Uさんと準備をし6:30。
さぁ出発だ!
釣行日:2021年10月27日(水)6:30~14:30
場所 :東京湾
天気 :曇り時々小雨 / 濁り:やや濁り
潮 :下記参照
タックル(アジング) |
|
ロッド | SHIMANO ライトジギング 19 グラップラー タイプL J |
リール | SHIMANO) 21 ツインパワー XD 4000 |
ライン | |
ヒットルアー | DAIWA ソルティガ TGベイト |
魚の群れはどこにいる!?
八景方面にまずは走らせる。
間近で魚探を見るのは初めてだ。
まったく魚の反応がない…
更に南下。
猿島周りを丁寧に探る。
この辺はボトムの地形が20〜40Mと
起伏に飛んでるみたい。
そしてボトム域に今日一番の魚探反応。
Uさんとまともに探るのは出港して2時間近く経過していた。
そして、ワンピッチジャークで着底から3回巻き上げた時点で…
グン!
きた!!!
あまり重みも引きも弱いなーと思いながら
キャッチした魚は…
フグ………
そして、Uさんもヒットしたのは、
フグ…
魚探に写ってるのはフグの群れ!!?
その後、魚探と睨めっこしながら船を走らせる…
無情にも時間だけが過ぎていく。
まともに釣りは出来ていない。
船は丘より釣れるでしょ!
まぁそう思う人は多い。
でも、この状況から判断する限り、
季節や潮、天候等で魚がいる場所を
大海原の中で傾向を掴まないとダメなのだ。
そう…やっぱり釣果は場所が80%を占める!
Uさん曰く
最近は横浜より北上した方が良いかも…
さっきまで魚探に写っていたものとは
比較にならない位に北はいた…と。
そして、波も高くやりづらいので、
Uさん…
「北行きますか!」
「行きましょ!!」
これが結果、英断となる。
途中でポイントを探りながら小雨の中、北上する。
初ジギングでイナダのキャッチなるか!?
そしてついに…今日イチの魚群反応!
ボトムから中層にかけて真っ赤に染まっている!!!
さぁやるぞ!!!
水深は30M程度。
40gのメタルジグをフリーフォール…
スルスル…ラインが急激に落ちていく。
スルスル〜
スルスル〜
スル〜
ん?ボトムにつかない!
ラインもかなり角度がついた状態で
前方に伸びている!
めっちゃ潮が早くてボトムがとれないんだ!
ジグを回収して80gのメタルジグに交換。
すると、
かろうじてボトムはとれる。
それでも、流されてるのがわかる!
何度かワンピッチジャークで誘う。
細かく、大きく、色々試す。
途中、潮がこれだけ効いているのなら、
アジングやメバリング同様に
潮に流してみたくなり・・・
ゆっくりワンピッチジャークを3回やったのち、
ベールを倒し、ラインを触りながらフリーフォール。
これで潮に漂うジグとして、
フォール時間を少しでも稼げるだろう…
そして、再度同様にジャークの後、
フリーフォールをしていると
ラインのリールから出るスピードが速くなる。
なんだ!!?
すかさずベールを倒して軽くあわせを入れてみる。
グン!
凄まじい重みがロッドから伝わってくる。
ロッドがぶち曲がる!
きた!!!!!
ドラグがならない!
慌ててドラグを緩める。
リール清掃後のフルロック状態だった。
(今回タックルは一式お借りした)
ロッドを立ててはリールを巻いてを繰り返し
はやく魚影を確認したく思うも…
ゴンゴン!
え!?タイみたいな動き!!
Uさん曰くイナダも叩きますよ!
おーーー走り方も青物っぽいし本命だろう!!
それにしても重く、よく引く!
あげてもあげてもキツめのドラグを鳴らして潜る。
体感5分は軽く過ぎた頃に
ようやく姿が見えた!
で、でかい!!!
これはイナダじゃないワラササイズだ!
Uさんがタモをセットしてくれて、
何度かタモ入れにうまく魚を誘導できず、
モサモサしながらもキャッチ!!
少し息があがっている自分がいた。
鼓動も少し早い!
や、やったーー!!
初ジギングにして
ターゲットのイナダを通り過ぎて
ワラサ…67cmが釣れた!
ずっしりとした重み、
厚みもあって丸々している。
黄色のラインがまたカッコいい!
もう1本!イナダ、ワラサいけるか?
その後、魚探に反応がなくなり、
先程のポイントへ船を戻す。
するとまたしても同様に真っ赤な反応。
とにかく縦方向半分が赤く染まるポイントで
キャストを繰り返す。
ジギングの勝手なイメージは
そこそこのスピードでしゃくってる中で
ゴン!とくる感じ。
先程はフォール中だったのでイメージと違う。
次はイメージで釣ってみたい!と思うも、
Uさんが大きいワンピッチジャークのフォールで
ヒット!(残念ながらバレる)
やはり、大きなフォールに反応する?
そんな話をUさんとする。
僕も大きくゆったりとワンピッチジャーク。
ロッドを1時方向までしゃくり
すぐにロッドを水面に向け、
ジグの重みがのる直前にしゃくる。
何度か繰り返す…
しゃくって…フォール
しゃくって…フォール
しゃくって…フォール
グン!!!!
キタッーーーーーーーーーーー!!!!
ずっしりと重みがのり強く締めたドラグを
時々ならしならす引きを見せつつ、
また体力勝負な攻防が展開される。
さっきのワラサより体力があるのか?
体感10分のファイトの末、
2本目のワラサ(68cm)をキャッチ!
イナダを狙うつもりがワラサ2本!
しかも初ジギングで。
ビギナーズラックとはまさにこの事だなぁ。
その後、帰船となる途中、ランチを。
Uさんは何やら素敵なお弁当箱!
お米をその場で炊きつつ、同時に蒸し料理をする。
そんなガジェットをセット!
ちょっと魅力的なんだけど!
帰船後、プレジャーボートを清掃し、納竿とした。
結果的にワラサ2本と満足のいく結果に。
青物は回ってこないとはじまらない。
陸っぱりで青物(アジを除く)を狙わないのはそれが理由…
だから船は確実に釣果に結びつきやすい!
いた、そうは簡単ではない…
プレジャーボートは魚が多くいる場所を
その時々で傾向を掴み、いかにチャンスを増やすか?
が大切なんだと実感した。
Uさんの知見が釣果に繋がったと言っても過言ではない!
初ジギングは成功した。
また楽しい釣りを知ってしまった。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
30cm |
1137匹 |
41匹 |
||
カサゴ |
30cm |
1261匹 |
50匹 |
||
ムラソイ |
28cm |
81匹 |
10匹 |
||
オニオコゼ |
18cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
3匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
31cm |
2匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
2匹 |
1匹 |
||
メジナ |
26cm |
2匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
キジハタ |
27cm |
2匹 |
1匹 |
||
シーバス(マル) |
73cm |
109匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
39cm |
9匹 |
1匹 |
||
アジ |
42cm |
1628匹 |
50匹 |
||
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
44cm |
16匹 |
4匹 |
||
イシモチ |
23cm |
2匹 |
1匹 |
||
マゴチ |
45cm |
3匹 |
1匹 |
||
ワニゴチ |
30cm |
5匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
37匹 |
7匹 |
||
★ワラサ |
2匹 | 68cm |
68cm |
2匹 |
2匹 |
タチウオ |
102cm |
254匹 |
30匹 |
||
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ホシザメ |
60cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ムツ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
6匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
8匹 |
3匹 |
||
アオリイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
イイダコ |
780g |
11杯 |
2杯 |
||
キュウリウオ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
8匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ハゼ |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
158匹 |
60匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
37cm |
1匹 |
1匹 |
-
前の記事
横浜、再現できるアジングを求めて… 2021.10.31
-
次の記事
横浜、アジング表層早巻きでアジを狙う。 2021.11.19