横浜、メバルの反応はガンシップのみ。下顎フッキングとは?
はじめに
どうやら今週末も風と雨で釣りが出来なそうな予報。
そう思うと、行けるときに行きたい!
ただ、平日釣行なので、極力近場で短時間釣行に挑む事に。
選んだポイントは、過去に尺メバルを釣った場所であり、
通い詰めてるポイントでありながら、この季節は全くやったことのない場所。
釣行日:2018年4月12日(木曜日)22:00~00:00
場所 :横浜某所
天気 :天候:晴 / 気温16℃ / 風速:北6m/s / 波:1m / 濁り:普通
潮 :下記参照
タックル | |
ロッド | SMITH DARK SHADOW TZ DSTZ-77 |
リール | ダイワ 17 セオリー 2506 |
ライン | Rapala PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 |
リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ルアー | SMITH ガンシップ 36F |
ワーム | reins チビキャロスワンプ |
黄金のルアーローテーション
ちょうど干潮潮止まりから数分過ぎたあたりからのスタート。
今迄と同じ服装で挑むも…暑い!
気温を見ると夜でも15℃ある。4月ってこんなに暖かかったかな?
アウター1枚を車に置き、キャスト開始!
風は予報程ではない。ただ、昼間の風の影響か?波はやや高い。
自作シンペンANT48SSから表層探りに入る。
次にビートイート 55S。
そして、ルナTR S
パイロットワームのメバピンピン。
ただ巻き、途中ステイをいれるアクションはそれぞれやっており、
ボトム以外のレンジは探った。
という事は…メバルはボトムに張り付いてるか?もしくはいないか?
ただ、ボトムを探ると…
久しぶり!こんばんはw
15cm程度のチビカサゴ。暖かくなってきたからか?少しトルクがあった。
やっぱりボトムはやめよう…
プラグ縛り!
僕の中で黄金のルアーローテーションで反応がない時はいないと判断。
ならば、少しでも広範囲に探る。メバリングメソッド?通り表層付近から。
となるとワームよりプラグの方が優位であるので、自身の中でプラグ縛りとした。
そこで、選択したルアーは、自作シンペンANT55SS Slim、ガンシップ 36F、S.P.M 55。
これらをキャスト。
探る…反応なし。
もう一度再ローテーション。
すると、ガンシップ 36Fでアタリ!
のせられない…
そして、2度目ものせられない…
レンジを少しでも落とそうとガンシップ 45SS。
キャストして時々フォールをいれながらレンジを下げる…も反応なし。
もう一度、ガンシップ 36Fに戻し、次のアタリはなんとか、のせる事ができ、
17cm程度のメバル。キャッチ!
さて、写真を撮ろうか…と思うもオートリリース…
気持ち改め、広範囲にさぐり、次々にアタリを感知し、あわせていく!
そして、バラす…こと2回。
何が悪い?
とりあえず、アタリが強くあわせをキチンといれられてない?
そこで、ドラグを少し緩めて、少しプラグを遊ばせてからのフッキングを狙ってみる。
そして、次のアタリの時、スイープにあわせ、ドラグがジーーッ!
すると、見事バレずにキャッチ!サイズは18cm程度のメバルか?
次も同様に探り、同様のフッキングでヒット!
なかなかの引き!バットパワーのあるDARK SHADOW TZがしなる!
釣り上げたのは21cmのメバル。
このポイントらしい強い引きのメバル!
広範囲に探り、また21cmのメバル。
そして、かなり重量感のあった25cmのメバル!
もう満足!
ガンシップ 36Fで反応がなくなり、
他のプラグでも探ってみたいとは思うも平日釣行なので納竿。
下顎フッキングとは!?
今回のメバルは全てテールフックが下顎に。
つまり追いかけてきて捕食しているのだろうと思う。
フィッシュライクなメバルをヒットさせてる事になる。
ただ、下顎フッキングがよくわからない。
ググってみると、バスの場合は食い上げの可能性が高いとのコメントを見かけたけれど、
メバルは常に上を意識して、食い上げた時はセンターフッキングが多い。
ただ、テールフッキングの場合は下顎である必要性がよくわからない…
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
5匹 |
25cm |
30cm |
690匹 |
41匹 |
カサゴ |
1匹 |
15cm |
28cm |
425匹 |
33匹 |
ムラソイ |
28cm |
55匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
シーバス(マル) |
67cm |
28匹 |
2匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
アジ |
36cm |
359匹 |
23匹 |
||
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
18cm |
15匹 |
7匹 |
||
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
1匹 |
1匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
29cm |
1匹 |
1匹 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
キビレ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
39匹 |
20匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
-
前の記事
横須賀、ワームでダメならプラグでメバリング 2018.04.11
-
次の記事
横浜、メバリングにてパターンの変化 2018.04.17