メバリングが最も熱い季節は4~5月と思っている。
最近、アジングを積極的にやるのはDFR-511を使いたいからで、
やはりメバリングをやらなければもったいない時期!
と言うわけで久しぶりのPさんとのメバリングコラボをする事にした。
しかも、マズメ知らずの僕は、
今回はゴールデンウィークと言うこともあってマズメからのスタート!
明るい時間からの釣行はドキドキする!
釣行日:2019年5月2日(木)19:30~23:00
場所 :横浜某所
天気 :晴 / 濁り:やや濁っている 波:1m
潮 :下記参照
タックル(アジング) |
|
ロッド | 34 Advancement DFR-511 |
リール | シマノ ストラディック C2000S |
ライン | ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/ ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ヒットルアー | Xesta アジングニードル / バークレイ ガルプ ベビーサーディン / Daiwa 月下美人 SWライトジグヘッド |
タックル(メバリング) |
|
ロッド | SMITH LTD DARK SHADOW TZ DSTZ-77 |
リール | Daiwa 17 セオリー 2506 |
ライン | Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ヒットルアー | SMITH ガンシップ 36F / SMITHメバピンピン |
メバルプラッギングで幸先よく
今回はメバリングとアジングを兼ねた釣行。
まずはメバルプラッギングからのスタート。
今回、自作シンペンANT48SSを忘れてしまったので、ガンシップ F36をセット。
まずはリトリーブのみで広範囲に探り…
ゴン!
一気にぶっこ抜き!
サイズは18cmだけれども、早々にメバルをキャッチ出来たのは嬉しい!
続け!と思うも反応なく、ポンプリトリーブ、ステイを織り交ぜて…
ステイ後の巻だしで、ひったくる様なアタリ!
引きも良い!
抜きあげたのは21cmのメバル。
いずれもテールフッキングなので、追い食いしている。
しかし、続かないので次にルナTR Sをセットして色々試すも反応がない。
[adchord]
アジ狙いもメバル活性高し!
少々場所を移してアジングにシフト。
中層域を狙っていく。
すると、フォール中にコン!
17cm程度のこの時期のアベレージサイズのアジをキャッチ。
ただ、群れが小さいのか?続かず…
その代わり…メバルがヒットする。
チビメバルからナイスサイズメバル迄。
アジングロッドかつエステルラインなので無理は出来ない…
しかし、ドラグが緩すぎると藻に潜られバレてしまったので、
逆に強くすると、初動の強さでライン連結部がブレイク…
この時期のメバルはパワーがあるだけに、メバルがアジングタックルで
ヒットされてしまうと、なかなか難しい…
それでも、かなりの数のメバルがキャッチした!
途中、ボトムを探ったら、21cmのカサゴ。
これがなかなかのトルクフルだった。
そもそも、なぜアジングタックルでメバルを釣っていたのか?
それは、単発でもポツポツとアジが釣れたから。
結果的には4匹ではあったけれど、サイズも24cmとナイスサイズのアジが混ざり、
なかなか楽しめた釣行となった。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
11匹 | 23cm |
30cm |
971匹 |
41匹 |
カサゴ |
1匹 | 20cm |
30cm |
866匹 |
33匹 |
ムラソイ |
28cm |
70匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
2匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
31cm |
2匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
2匹 |
1匹 |
||
メジナ |
26cm |
2匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
シーバス(マル) |
73cm |
84匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
3匹 |
1匹 |
||
アジ |
4匹 | 24cm |
38cm |
551匹 |
38匹 |
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
12匹 |
4匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
25匹 |
7匹 |
||
タチウオ |
84cm |
3匹 |
1匹 |
||
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ホシザメ |
60cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
4匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
6匹 |
3匹 |
||
アオリイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
キュウリウオ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
7匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ハゼ |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
151匹 |
60匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
37cm |
1匹 |
1匹 |