前回、サーフでメバルがヒットした。

それ以来、メバリングをしたい思いが強くなってきている。
今回、Sさんが僕の好きなメバリングポイントにアジの釣査に行くとの事、
僕はメバリングだけれどコラボすることになった。
釣行日:2018年11月20日(火曜日)20:00~22:15 / 23:00~01:30
場所 :横浜某所 / 横須賀某所
天気 :天候:晴 / 濁り:やや濁っている・澄んでいる / 波:比較的穏やか
潮 :下記参照 (中潮)干潮40cm
ロッド | BREADEN GRF-TE74 fortunateNB |
リール | シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S |
ライン | Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ヒットルアー | SMITH LUNA TR S / ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS / SMITH メバピンピン |
ロッド | BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep |
リール | Abu Garcia REVO MGX 3000SH |
ライン | Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ヒットルアー | エコギア アジ職人 アジマスト 2インチ / OWNER バランサーヘッド / スーパーボールフロート |
アタリがあるものらないメバル対策
現地到着し、以下のプラグを確認。
自作シンペン ANT50SS
SMIITH GUNSHIP 45F
Bassday Beat Eat55S
SMITH LTD LUNA TR S
Bassday S.P.M 55
僕にとっての黄金ルアーローテーション!
まずは自作ルアーのANT50SSから表層を探り、
3投したら、レンジを少しずつ刻むためにルアーチェンジをする。
そしてLUNA TR Sをリトリーブしているとき、
コンッ!とアタリ
いるぞ!
テンションが上がる。
しかし、その後さらに2回のアタリがあるものらない…
ならば!
ドラグをアジング同様のユルユルにセッティング。
メバルがプラグにコンタクトした時に、
テンションがかからない状態でしっかりと食わせてしまおう!と。
すると…
ヒット!!
当然ながらドラグがジーーー!と凄まじい音で悲鳴を上げる。
速攻でドラグをしめてキャッチ!
19cm程度のメバル!
[adchord]
時合突入…イレグイ!
その後も同様にLUNA TR Sをリトリーブでドラグユルユル設定で…
ヒット量産!!
そう言えば、過去にもLUNA TR Sのみが好反応を示した釣行があった。

20cm前後のメバルが今回もポンポンっと!
更にはカサゴ迄もがプラグに食いついてくる!!
そんな中でかなり良型の26cmのメバルがヒット!
しかも、プラグを丸呑みしている!
その後、反応がなくなったので、
パイロットワームのメバピンピンで探りをいれると、
カサゴとメバルがヒット!
この9匹を釣った時間、2時間程度。
アタリ日だった!?
アジングをしていたSさん、アジはいないようでした…
[adchord]
サーフアジングの釣査
まだ時間もあるのでサーフアジングにランガンすることにした。
前回、全く反応が得られなかった因子を探るためでもある。

現地到着して状況を確認。
ここ最近のサーフアジングでのいくつかの条件と照らしあわせて
潮位、波、水質等、問題なし!
唯一気になるのは、月明り。
かなり釣り場が明るい。
潮位が勢いよく上がってくる中、
リーダーの長さを調整しながら探りを入れ続けるも反応がない。
やはりシーズンオフ突入か?
と思った所でいつもどおりのひったくるアタリ!
しかし、引きや重さからメガアジではない事はすぐに察する。
キャッチしたアジは24cmだった。
手返し良くキャストするも、
その後は反応ないまま時間が過ぎ、2時間程度で納竿とした。
期待するサイズではなかったけれど、アジが確認出来た以上、
サーフアジングは引き続きやろうと思う。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
6匹 | 26cm |
30cm |
738匹 |
41匹 |
カサゴ |
3匹 | 22cm |
28cm |
510匹 |
33匹 |
ムラソイ |
28cm |
57匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
2匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
シーバス(マル) |
73cm |
78匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
アジ |
1匹 | 24cm |
38cm |
498匹 |
38匹 |
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
25匹 |
7匹 |
||
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
3匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
6匹 |
3匹 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
26匹 |
30cm |
64cm |
95匹 |
30匹 |
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
26匹 |
37cm |
37cm |
1匹 |
1匹 |