前日、AくんとSさんとでコラボし、
彼らはアジをそこそこ釣ったのに反して僕はカサゴパーティ!
カサゴ 8匹
メバル 2匹
アジ 2匹
メバル1匹が21cmで残りは全て20cm以下で、
釣り方もアジングでは狙い通りにいかず、
メバリングではメバピンピンのみ…
結局、自分が納得する釣りをしなければならない事を肝に銘じて
今後、の釣行をしなければ…
釣行日:2018年12月6日(木曜日)20:00~01:30
場所 :横浜某所
天気 :天候:曇り / 濁り:澄んでいる / 波:1m
潮 :下記参照 (大潮)干潮17cm
タックル(メバリング) |
|
ロッド | BREADEN GRF-TE74 fortunateNB |
リール | シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S |
ライン | Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ヒットルアー | ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS OG / ヤリエ メバリー速掛 / Berkley Ajident / SMITH メバピンピン / SMITH LUNA TR S / nada BEAGLE SS / reins アジアダー |
タックル(アジング) | |
ロッド | TICT SRAM EXR-60S-Sis |
リール | ダイワ リール 17 イージス 2003F |
ライン | ゴーセン ルミナシャイン |
リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
[adchord]
高活性メバルを狙う!
現地に到着し、まずはメバルをメバピンピンで探りのウォーミングアップ!
今年1番の冷え込みと言われ、朝から日中にかけての雨。
どのような影響をおよぼすのか?の懸念に反して
メバルが高活性!
ポンポンと20分以内に4匹。
しかも2匹は23cmのナイスサイズのメバルだった。
期待に胸を膨らませプラグにチェンジ。
自作プラグANT50SSで表層を。
自作プラグANT55Sで表層から中層域を。
LUNA TRで1mを。
全く反応がない…
再度メバピンピンで探ろうか?と思うも、アジングをすることに。
[adchord]
表層〜中層のアジを狙う
前回、アジがそこそこ釣れた時、表層〜中層域でヒットした。

このレンジを安定的に探るにはどうすればいいのか?
確かに軽量ジグヘッドという選択肢もありだけれど、
「飛距離が落ちる」
と言うデメリットが生じてしまう。
なので1gのジグヘッドで効率的に探りたいと思い、
チョンとリフトしてラインスラッグをとり、すぐにチョンとリフトさせる。
かなりの手返しの良さで前回、小さな群れを仕留められた!(と思っている)
なので、今回も同様に探りをいれる。
すると立てつづけにアジがポンポンと3匹。
いいぞ!と思うも反応が消える。
この誘い方がしっかり再現を得られる形にしたいとは思うも、
反応がないのなら他のレンジを探らなければ…
という事でボトムを探ると…
カサゴマンションへいらっしゃーい!
立て続けに釣れてしまうので、カサゴ3匹の時点でボトムを探るのをやめる。
[adchord]
プラグ縛りでメバリング
前回の釣行で自分が納得する釣りを!と思ったので、
メバピンピンでパイロットすることなくプラグをセットしてメバリング。
しかし、潮止まりか?反応がない!
でもめげずにキャストし続けること
…1時間。
LUNA TRで21cmのメバルがヒットした。
活性上がってきたか?と思い表層から探りをいれる。
そしてレンジを落とし、フォールを交えて…
するとBEAGLE SSにカサゴがヒット!
しかもスイミングで。
カサゴも活性があがったか?
その後、様々なプラグを使うもLUNA TRのみ高反応!
そして、ガツン!
強いアタリに重く強い引き!
丁寧に足を使って浮かせてキャッチしたのは、
25cmのビックママ!
丁寧に写真を撮らせてもらい即リリース。
結果的にはLUNA TRで3匹のメバルをキャッチ!
しかも今回は結構引いた!
その後、反応なくなりアジングでカサゴ…
釣果としては、メバル8匹、カサゴ6匹、アジ3匹で納竿とした。
後半プラッギングを意識して釣果を上げられたことで
満足度は前回よりも高かった。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
8匹 | 25cm |
30cm |
790匹 |
41匹 |
カサゴ |
6匹 | 20cm |
28cm |
525匹 |
33匹 |
ムラソイ |
28cm |
61匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
2匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
13cm |
1匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
1匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
シーバス(マル) |
73cm |
78匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
2匹 |
1匹 |
||
アジ |
3匹 | 21cm |
38cm |
523匹 |
38匹 |
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
11匹 |
4匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
25匹 |
7匹 |
||
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
3匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
6匹 |
3匹 |
||
アオリイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
キュウリウオ |
31cm |
2匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
オオスジイシモチ |
13cm |
2匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
155匹 |
60匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
37cm |
1匹 |
1匹 |