目次

あけましておめでとうございます

 

2019年になりました。
昨年はアジングは厳しかった…今年はアジの調子が上がってほしいものです!

2018年は「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」が
自身のサーバーに移行した年でもありました。
移行はかなり大変ではあり、未だ過去の記事においては更新できず状態の
記事があることを改めてお詫びいたします。

 

しかし、自身のサーバーに移ることで、デザインやインターフェイスの改善、
ブログサービスの過剰な広告の削除等が実施できたこともあってか?

閲覧者数、PV(ページ閲覧数)も過去最高の記録をマークしました。

1/4の方にブックマークしてご覧いただけている状態、
ブログ村でも神奈川釣行記でPV1位が不動状態には僕も驚いております。

 

心より感謝いたします!

 

2019年も備忘録のスタンスで続けていきたいと思っております。

また、より「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」が
閲覧しやすいブログへ飛躍出来るよう、デザイン含めて調整していきたいと思います。

2019年も「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」を
よろしくお願いいたします。

 

2018年釣行を振り返る

 

2018年も変わらず結構な回数、夜釣り中心に釣行にでた。
そして、釣果記録には記載されない
餌での釣りであるボートゲームでのライトゲーム釣行を5回実施している。
しかし、ボートゲームでは正直なところ、良い結果は得られなかった。

 

2018年の釣果

 

 

毎回の記録が途中で抜け落ちていたり、正確性に欠けていることに気づく。
まぁ、だいたいの釣果がつかめているので僕の中ではOK。

初魚種、最大サイズ、最大超過数/日で更新したものに★をチェック。

2018年釣果

最大サイズ

最大釣果数/日

メバル

271匹

30cm

41匹

カサゴ

228匹

★30cm

33匹

ムラソイ

18匹

★28cm

10匹

クロソイ

1匹

29cm

26匹

★ヨロイメバル

2匹

16cm

1匹

クジメ

1匹

22cm

1匹

★アカハタ

1匹

32cm

1匹

シーバス(マル)

56匹

★73cm

10匹

アジ

184匹

★38cm

★38匹

カマス

1匹

41cm

4匹

サバ

10匹

18cm

7匹

★タチウオ

1匹

84cm

1匹

ウルメイワシ

1匹

10cm

1匹

マルソウダ

3匹

35cm

★3匹

クロダイ

3匹

★52cm

1匹

★キビレ

6匹

43cm

★3匹

★アオリイカ

1杯

10cm

1杯

★ヤリイカ

13杯

29cm

8杯

★ケンサキイカ

4杯

18cm

3杯

★シリアケイカ

1杯

10cm

1杯

★ウミタナゴ

4匹

23cm

2匹

★アカエイ

1匹

30cm

1匹

ニジマス

151匹

64cm

60匹

★タイガートラウト

1匹

37cm

1匹

 

2018年の釣行トピック

 

アジング好調年の2017年に対して2018年は厳しい年となった。
その中で、アジの1日の最大超過数の更新と、
サーフアジングにて釣り上げた時、ギガアジ!?と息を飲んだ
38cmのメガアジを釣ったこと。

 

あわせて読みたい
横須賀、引き続きサーフアジングでメガアジを狙う! 最近、ジグ単でのアジングの調子があまりよくない。 釣れてもポツポツ程度… しかも、僕の行くポイントは干潮はあまり釣れる気がしない… よって、前回いい思いのしたサー...
あわせて読みたい
横浜、アジングシーズンスタート!数釣り自己新記録 きっとアジングシーズンインしたに違いない! 昨日、そう感じたので雨でも構わない...出撃!     今回は久しぶりのOさんとのコラボ。 僕が一足先に現地入り。...

 

メバリングにおいては、メバルでのトピックが少ないものの、
プラグで釣った数は2018年がもっとも多いのではないのだろうか?
そして、尺カサゴとボールみたいなムラソイを釣ったこと。

 

あわせて読みたい
横浜、メバルプラッギングで調色ルアーを尺カサゴが丸呑み! ルアーの塗装はがしと調色方法   僕のメバリング釣行で絶対的な信頼を寄せている SMITH LUNA TRはAmazonをはじめ、釣具屋でも トラウトルアーとして扱われており、...
あわせて読みたい
三浦、メバリングで自己新ゲスト! 干潮時はサーフや磯でウェーディングのメバリングをしたい。 ただ、昨日の状況を考慮すると、違うポイントを狙いたくなる。 https://www.yokohamatsuribito.com/%E6%A8%...

 

僕にとって新たな釣りをいくつか成功させた2018年。
ずっとチャレンジしてなかなか成立しなかったチニングを成功させ、
さらには年無しを釣ったこと、その他ロックゲームにてアカハタを釣ったこと。

 

あわせて読みたい
横浜、チニングにてまさかの年無し黒鯛! はじめに 今回はチニングとメバリングの2つをランガンすると決めての出撃! 昨日と同じポイント。 何故、渋い思いをしたのに、また同じポイントを!? それは、平日の急...
あわせて読みたい
西伊豆、やっぱりアカハタを釣りたい! 僕の今年の目標は先月、 タチウオとアオリイカを釣り上げた事でクリアした。   https://www.yokohamatsuribito.com/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%8...

 

エギングにてようやく初釣果を得られた年になった。

 

あわせて読みたい
東伊豆、エギングでつ抜けを目指す! 久しぶりの穏やかな夜。 しかし、釣行時間はど干潮でやりづらい。 ウェーディングでのメバリングは 昨日の釣行でお腹いっぱいw となると...エギング! 先日のヤリイカの...

 

更には初ボートでシーバスの自己記録、ワインドで初タチウオ。

 

あわせて読みたい
品川〜横浜、初シーバス&メバルボート 約1ヶ月以上前から予約をしたOさんオススメの ボートシーバス&メバル。   実はボートは初めて! もうCくんの話を聞いてたら「行ってみたい!!」となった。 天...
あわせて読みたい
横浜、タチウオ狙いでワインド釣法に苦戦するも念願叶う! 雨天タチウオ狙い!   昨年の12月にタチウオ狙いでワインドをチャレンジするも 1時間もしゃくらずに諦めてしまった過去がある。 タチウオは2018年の僕の目標として...

 

そして、番外編として、
長男がシーバスを、次男がトラウトを釣ったことも大きなトピック。

 

あわせて読みたい
横浜、小学生(7歳)がシーバスを釣る! 子供を連れてテントをはり、夜に子供に初メバリング体験を検討。 しかし、かなりの風で、テントはりは厳しいので諦める。 どうしようか?   2日連続でバチパターン...
あわせて読みたい
すそのフィッシングパークにて幼稚園児ルアー初釣果! 前回、初のすそのフィッシングパークでの釣行で、 これは子供でも釣れるぞ!と思い、いつか子供を連れて行きたいと思っていた。     そのタイミングは前回の...

 

目標検証

 

2018年に立てた目標の結果は…

1.もう1度30cm以上のメバルを釣る! → NG
2.エギングを成功させる! →OK
3.今迄やったことのない(釣ったことのない)釣り(太刀魚やハタ等)で釣果を出す!→OK

 

 

[adchord]

 

 

2019年の目標設定

 

2018年に立てた目標の尺メバルはある意味、釣れたとしても、
狙ってこそのターゲットでもあり釣行場所から考慮すると「釣れた」に等しい。
伊豆等へ足を運ぶか?ボートゲームをするか?の選択肢が迫られる。

 

僕が海釣りを初めて3年。
自分の釣りのスタイルは同じポイントに通い、場所の因子を極力消した上で
様々な仮説を立てて検証していくのが好きなようだ。

 

さらに、2019年から新しい職場に移ることになり、
時間の使い方を考える必要もあると感じている。

ただ、目標は僕にとってもモチベーションにもなるので、
達成させたい目標を設定することにする。

 

以下の目標を3つ以上クリアする!

1.ロックフィッシュにおいて自己記録を作る。
2.アジングにて自己記録を作る。
3.ハタ系の釣果をあげる。
4.エギングにてアオリイカを釣る。
5.その他の釣りで自己記録を作る。

 

「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」をご覧頂いてる皆さんは
どのような2019年に目標を設定されますか?
(もしよければコメント記載してもらえると嬉しいです!)

 

今年も、安全に楽しくフィッシングライフを送りましょう!
改めて、2019年も「横浜に住む海釣り初心者釣行日記(Light Game Log)」を
よろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!
目次