2019年7月– date –
-
川崎、テナガエビの釣り初チャレンジ!
昨日のアジング釣行でテナガエビの話で盛り上がり、 Nさんが子供も連れてくるとのことなので、僕も参加することに! 小雨降る中、車を走らせた。 釣行日:2019年7月16日(月曜日)10:00~11:30 場所 :川崎某所:天候:小雨のち曇り / 風:1m タックル ロッド Turing Monkey グレート鱒レンジャー改 SP50 テナガエビの釣り初チャレンジ そもそもテナガエビの釣りはやったことがあるのと、釣れたことがある。 台北でのテナガエビの釣り堀。 非常に難しかった思い出。 あ... -
横浜、アジングで釣ったアジを秒速でさばく便利グッズ
今日の釣行はどうしようか?と考えることもなく いつものポイントへ短時間出撃をすることにした。 現地到着すると、Tさんの友人と、 もうひとりのTさんがお子さんを連れてきていた。 アタリがさっきまで結構あったとの事で期待! 釣行日:2019年7月15日(日)21:00~00:00 場所 :横浜某所 天気 :曇のち雨 / 濁り:濁っている 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000S / D... -
横浜、アジングにてパワーアップパウダーLSのインプレ
昨日のリベンジでサーフアジングをトライしようと思うも、 ここ最近の傾向で大気が不安定なので天気予報もころころ変わる。 案の定、風が強まる予報に変わっていたので、 諦めて、いつものジグ単アジングをすることにする。 釣行日:2019年7月13日(土)22:00~01:30 場所 :横浜某所 天気 :曇のち雨 / 濁り:濁っている 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 Advancement DFR-511 / BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマノ ストラディック C2000S / Daiwa 17 イー... -
横須賀、サーフアジング撃沈。ライトゲーム用クーラーボックス新調!
ライトゲームにも最適なクーラーボックス 先週、使い慣れたクーラーボックスをKくんに譲り 新たに新調したクーラーボックスは… ダイワ クールライン アルファ ライトソルト GU1500X LS クールライン アルファシリーズはロッドホルダーと小物入れが標準装備なのがいい! そういう意味ではデザイン的には昨年発売されたクールラインが好み。 ただ2019年7月に発売されたばかりのGU1500X LSは 断熱材はウレタンなので前機種(スチロール)よりはいいかな?と。 少々大きい15リットルにダイワ CPメジャ... -
横浜、カーブフォールの方向でアタリの差がでたアジング
雨続き、風強しのここ最近。 今日は予報では風も2m。カッパとも無縁。 しかし、帰宅時間も遅いので諦めていた… ところが、羽田空港に予定より20分早く着陸。 乗換案内とにらめっこすると案外出撃の希望が見える。 駆け足で乗り物を乗り継ぎ、 帰宅後、即出撃! LINEで友人に 「出張帰りなのに出撃?元気だねー」 短時間であれば5時間睡眠はとれるし なによりも精神面の健康の方が重要! 釣行日:2019年7月10日(水)22:10~00:20 場所 :横浜某所 天気 :曇 / 濁り:濁っている 潮 :... -
横浜、だらだらとボトムのみでアタリのでるアジング
ここ最近仕事が少し忙しくなってきており、 さらにアジングにおいても新たな気付きや再現を狙った釣りもできず… それでも釣りはしたいので短時間釣行をしている。 しかも渋い! 6月28日 アジ 5匹 / セイゴ1匹 7月05日 アジ 0匹/ セイゴ2匹 いずれも雨でまともに釣りにはなっていないのだけれども、 7月5日は長くパートナーだったクーラーボックスをコラボしたKくんに引き渡し。 新たなクーラーボックスを新調した。 その中間でA君との釣行をピックアップする。 釣行日:2019年6月29日(土)2...
1