2022年1月– date –
-
横浜、メバリングでのプラグ縛り
前回の釣行で釣りのモチベーションが ガックリと下がってしまった。 それでも、メバリングの季節である以上は狙いたい。 2さんが出撃するとの事なので、重い腰を持ち上げた。 釣行日:2022年1月17日(月)21:00〜23:00 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P ライン Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / KUREHA フロロショックリーダー ヒ... -
横浜、極寒の中でのメバリングでのオススメ
すっかり冷え込んだ冬の夜。 防寒をすれば基本は日常生活での寒さとは異なり、 意外に快適に夜釣りもできる。 ただ、どうしようもないのが、手足の指先。 僕は冬の釣りで愛用している手袋は BREADEN ウォーミンググローブ 手首にミニカイロを入れられる。 指先に血を流すことで冷えをおさえる。 手首の太い血管を温めて血行を良くする。 風が強く吹かれたら、効果は厳しいけれど、 そうでないのであれば、効果はあると思う。 釣行日:2022年1月14日(金)21:00〜23:00 場所 :横浜某... -
横浜、アジングにて素晴らしい釣り道具に出会う
新年、初釣りに出撃することに。 2さんが先行して現地入りしているものの、 短時間で帰るとの事・・・ 結果、ちょっと話をして入れ替わる感じとなる。 現地には釣り人がそこそこいたので、 アジングポイントとしてはいい場所には入れた。 釣行日:2022年1月3日(月)20:00〜22:30 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 34 THIRTYFOUR+E 410M リール SHIMANO 21ソアレXR C2000SSPG ライン SUNLINE 鯵の糸 / ヤマトヨテグス フロロショックリ... -
2022年あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! / LIGHT GAME LOG / 横浜に住む海釣り初心者釣行日記 今年もよろしくお願いいたします。 2021年を振り返ってみる。 マゴチの自己記録サイズを釣った。 しかし、実はチヌを狙っていた中で釣れたゲスト… 太刀魚テンヤを初釣行した日に自己記録サイズを釣った。 その後も太刀魚を釣ることはできるも、数はそこまで伸びなかった。 カワハギに初チャレンジをした。 アジング好きはハマる…は確かに!と思えるアタリをかける...
1