2023年– date –
-
横浜、タチウオテンヤにて念願のF5
土曜日はいつも子どもと一緒に22時にはベッドに入って寝ている。 この日は一気に秋らしい気候となり、肌寒さも感じる中で、寒かったのか?長男(中1)が僕に抱きついて寝ていた事での寝苦しさと暑さで眠りが浅い状態。 そんな中、結構な勢いでLINEが鳴るので、きっと何か釣れたんだろうなーなんて思い、スマホを見ると太刀魚の釣果報告。 「いいねー」と返して、スマホと閉じる。 するとまたしても鳴り響くLINE。そして、太刀魚釣果の写真。 いいなーなんて思いながら目を閉じると頭の中での妄想なのか?... -
横浜、アジングの開幕はもう少し先か?
昨日も太刀魚を狙いに出た。しかし、超クリアウォーターで魚っ気がない…そして、超久しぶりのボウズとなってしまった。太刀魚がいなかったかもしれないし、なによりケミホタルを忘れ、キビナゴも2年前のミイラ化したものしか持っていなかった事も敗因か… 一度ボウズを経験すると癖になりそうで…ボウズをリセットするためにも、サビキからやることにした。 釣行日:2023年9月20日(水) 18:00〜23:00場所 :横浜天気 :曇り濁り :普通潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 天龍 ルナキア LK582... -
横浜、タチウオテンヤをバーサタイルロッドで。
前回の釣行で太刀魚をキャッチできたので、今回も期待して太刀魚を狙う。 太刀魚はシーバスロッドで狙っていたけれど、太刀魚とシーバスを狙うのを併用するためにはリーダーの結び直しが必要なのが面倒なので、過去にサーフアジングで愛用していた強めのメバリングロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deepで狙うことにした。 https://www.yokohamatsuribito.com/%e6%a8%aa%e9%a0%88%e8%b3%80%e3%80%81%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%... -
横浜、今年初の太刀魚
9月に入り、ここ2回の釣行で太刀魚を狙えるのでは?と探りをかけてみて、一度アタリはあるも、全く釣れる気配がしない。 そして、今まで好調だったマゴチも反応がない… チヌもアタリは何度か感じ1匹はヒットするもバラしてしまう… そんな中でジグ単で探りを入れるとかなり久しぶりにムラソイや、サビキで豆アジを釣ったり… この間、海の様子もだいぶ変わり、イワシが海面で賑わうようになってきた。なので、シーバスを探ってみると、ようやくヒットさせられるも バラしてしまう。 釣行日:2023... -
横浜、追い食いしてくる正体はキビレ!
以前は土曜日は釣りにマストで 出撃していたのに、今は全く行かない。 そして、最近では金曜日も。 そして平日釣行がすごく増えた。その理由を文頭に書くと長くなるので文末に。で、また今週の金曜も出撃となった。 釣行日:2023年9月1日(金) 20:00〜04:00 場所 :横浜天気 :晴れ / 濁り:普通潮 :下記参照 タックル(フラットフィッシュ・キビレ) ロッド Daiwa ラテオ R 86ML リール Daiwa 21カルディア LT3000S-CXH ライン SUNLINE シグロン PE×4 ヒットルアー Ecogear バグアンツ / ... -
横浜、五目リベンジ!
前回、五目を逃してしまったので、なんとかチャレンジしたいと思った。 https://www.yokohamatsuribito.com/%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e3%80%81%e3%82%bf%e3%82%b3%e8%87%aa%e5%b7%b1%e8%a8%98%e9%8c%b2%e3%81%a8%e3%82%b5%e3%83%93%e3%82%ad%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%ef%bc%81/ サビキをするのであれば可能性は十分にある。 ただ数少ないサビキの経験から、空が暗くなり回すと途端に釣れなくなる。今回はギリギリの状況での現地入り。 釣行日:2023年8月29日(火) 18:30〜2...