出張帰りで羽田に20:00。
帰宅は21:00をすぎる。
普通なら釣行なんて考えないところだけど、
2時間程度の釣行なら普段の睡眠時間を1時間削る位なんてことない。
行きたいなら行け!
心の声に素直に従うことにした。
釣行日:2019年8月29日(木)22:00~00:00
場所 :横浜某所
天気 :曇り / 濁り:普通 / 強風
潮 :下記参照
釣行日:2019年8月30日(金)21:30~00:00
場所 :横浜某所
天気 :曇り / 濁り:普通
潮 :下記参照
タックル | |
ロッド | Daiwa レイジー 86ML |
リール | Daiwa 17セオリー 2506 |
ライン | Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 1.2号 |
リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ルアー | Daiwa 快適波止タチウオテンヤSS S |
[adchord]
エサ釣りなのにハマったタチウオテンヤ
タチウオ短時間釣行1日目。
現地到着。かなり風が強いせいか?
珍しく誰もいないポイント!
貸し切りだ!!
早速思い存分好きな場所へキャストして探る。
すると速攻で反応!
良い食いっぷり!!
その後、10分置き感覚でタチウオをキャッチする。
これは短時間でかなりの釣果になるぞ!と思うも、
海に草等の大量のゴミが流れてくる。
そして、次に体調のクラゲ…
誘うたびにアタリ風の違和感が常に続く…
なんとか頑張るも、これは無理と判断し納竿。
キャッチしたタチウオは4本。
基本エサ釣りはしない。
その理由は、餌の調達、餌のセットが面倒だから。
また、基本エサ釣りは点で攻める。
ルアー釣りのメリットは
ルアーの管理が簡単、線(面)で探れる事。
そういう意味でも、タチウオテンヤはジグヘッドと餌のハイブリッド。
しっかりと線(面)で探れるし、餌もワーム感覚で使える。

この2点のデメリットがないから、素直にタチウオテンヤにハマれた。
さらに言うならばアジングと探り方、アタリの出方の共通項が多いので、
釣り方のイメージがしやすいことも理由になるから。
いや…違う…
東京湾、今年はタチウオのアタリ年だからだ!笑
[adchord]
新場所でのタチウオチャレンジ
AくんとSさんにタチウオテンヤを猛烈プッシュして
彼らのタチウオテンヤデビューの日。
翌日、仕事だったので短時間釣行に挑む事に。
しかし、昨日のポイントに先行して出撃した2人から
人が多くで無理…との連絡。
急遽タチウオのポイントを変更。
しかも、選んだ先はもう相当足を運んでいない
足場のすごく良いキレイなポイント。
過去には何度と通った場所だけど、今の僕には釣れるイメージはあまりない…
しかし、今年はタチウオのアタリ年。
いる可能性も大いにあると思った。
しかし、キャストを繰り返す事1時間以上…3人共反応なし…
やはり駄目か…と思う中で、Sさんがヒット。
その後、僕もヒット。
どうやら、タチウオが入ってきたようだ。
派手に続くことはないものの、結局3人で10匹程度釣った。
僕は最後の1投でキャッチし最終的に3匹のタチウオ
2019年 東京湾はタチウオのアタリ年は間違いない!
しかし、このポイントでの釣れ方は比較的手前が多い。
おそらく追ってきているのだと思うけれども、
なぜか傷ついてるタチウオも交じる。
これはいったいなんなんだろう?
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
30cm |
1012匹 |
41匹 |
||
カサゴ |
30cm |
897匹 |
33匹 |
||
ムラソイ |
28cm |
70匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
2匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
31cm |
2匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
2匹 |
1匹 |
||
メジナ |
26cm |
2匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
シーバス(マル) |
73cm |
106匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
3匹 |
1匹 |
||
アジ |
38cm |
930匹 |
50匹 |
||
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
13匹 |
4匹 |
||
イシモチ |
23cm |
2匹 |
1匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
ワニゴチ |
23cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
26匹 |
7匹 |
||
タチウオ |
7匹 | 80cm |
84cm |
22匹 |
6匹 |
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ホシザメ |
60cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
4匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
6匹 |
3匹 |
||
アオリイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
イイダコ |
460g |
6杯 |
2杯 |
||
キュウリウオ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
8匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ハゼ |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
151匹 |
60匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
37cm |
1匹 |
1匹 |
※タチウオテンヤは例外的にカウントしております。