3連休初日。
タチウオテンヤを教えてくれたC君が
僕のいつとのポイントでもやってみたいとのことでのコラボとなる。
釣行日:2019年9月20日(金)21:10~05:30
場所 :横浜某所
天気 :曇り / 濁り:普通
潮 :下記参照
タックル | |
ロッド | Daiwa レイジー 86ML |
リール | Daiwa 17セオリー 2506 |
ライン | Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 1.2号 |
リーダー | ヤマトヨテグス フロロショックリーダー |
ルアー | Daiwa 快適波止タチウオテンヤSS SS / Daiwa 快適波止タチウオテンヤSS S チャター付 |
[adchord]
安定の太刀魚の釣果
そこそこ横風ありの波っけありの状態。
いつもの通りに探りを入れると比較的容易に
フォールでのアタリで気持ちのいいアワセでキャッチすること2本。
僕が開始してから1時間後にC君合流。
さすがにタチウオテンヤを教えてくれた人だけに、
慣れないポイントでも確実に釣果をあげる。
僕も負けずにコンスタントに釣り上げる。
前回短時間ツヌケしたときのTさんが僕が開始した2時間後に合流してくる。
しかし、このタイミングで反応が一気になくなる…
何をやっても反応がないので、太刀魚はいない…としか判断出来ない…
C君が帰るとのこと、僕の釣った太刀魚7本のうち5本を献上。
[adchord]
アサマヅメ近く爆釣!
かなり苦戦を強いられている中で、今度はSさんも来るとのこと。
とりあえずは帰らずSさんを待ちながらキャストを続ける。
Sさんが合流後、ダベリングしながら惰性キャスト。
するとTさんが巻きで2連続ヒットさせる。
Sさんも続けてヒット!
反応なし状態3時間弱…やっと回ってきたらしい。
この感じ、爆釣パターンと判断し、
僕の好きなフォールでアワセる探りをいれる。
思考停止!
もうアワセ直後の癖になる引きを堪能し続ける!
もう止まらない!
気付くと空も明るく…
結果タブルツヌケ、20本の太刀魚を釣った!
もちろん、前回Tさんが10本の僕の太刀魚をもらってくれただけに、
僕自身今回はほぼ持ち帰り…
クーラーに入らないので、現場で内臓処理かつぶつ切り。
すると…
おはよー
10cm超えのベイト丸々飛び出てきた。
これはサッパ?イワシの仲間?
太刀魚はこのサイズは噛み切るのかと思ってた…
今回は途中、苦痛の時間を過ごすも、
あとは前回同様に釣り味をひたすら楽しむ釣行だった。
[adchord]
キビナゴの効果的な塩締め
キビナゴの塩締めこそが、僕が餌釣りをする上で重要なポイント。
餌は釣行の度に購入しなければならない、
餌を交換しなければならないのが難点。
しかしタチウオテンヤではキビナゴを塩で締めれば何度でも使える…
つまりワーム感覚で扱えるのがいい!
そこでいかに塩締めして固くできるか?
キビナゴを固くするために意識していること。
「完全に解凍された状態でキビナゴの汁がちょっと出てる状態」
このタイミングで塩締めすることが良い気がする。
このケースに最初はキビナゴ1パック。
今は、塩締めすると2パック分はいっている。
ルアーでの釣果記録(2016年4月より)
今回の釣果 |
今回の最大サイズ |
最大サイズ |
釣果総数 |
最大釣果数/日 |
|
メバル |
30cm |
1012匹 |
41匹 |
||
カサゴ |
30cm |
897匹 |
33匹 |
||
ムラソイ |
28cm |
70匹 |
10匹 |
||
クロソイ |
29cm |
74匹 |
26匹 |
||
エゾメバル |
18cm |
61匹 |
32匹 |
||
タケノコメバル |
18cm |
6匹 |
1匹 |
||
ヨロイメバル |
16cm |
2匹 |
1匹 |
||
アイナメ |
31cm |
2匹 |
1匹 |
||
クジメ |
22cm |
2匹 |
1匹 |
||
メジナ |
26cm |
2匹 |
1匹 |
||
アカハタ |
|
|
32cm |
1匹 |
1匹 |
シーバス(マル) |
73cm |
106匹 |
10匹 |
||
シーバス(ヒラ) |
38cm |
3匹 |
1匹 |
||
アジ |
38cm |
930匹 |
50匹 |
||
メッキ |
19cm |
1匹 |
1匹 |
||
カマス |
41cm |
13匹 |
4匹 |
||
イシモチ |
23cm |
2匹 |
1匹 |
||
マゴチ |
45cm |
2匹 |
1匹 |
||
ワニゴチ |
23cm |
2匹 |
1匹 |
||
サバ |
36cm |
26匹 |
7匹 |
||
タチウオ |
20匹 | 85cm |
90cm |
139匹 |
30匹 |
シイラ |
45cm |
8匹 |
8匹 |
||
ホシザメ |
60cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウルメイワシ |
10cm |
1匹 |
1匹 |
||
マルソウダ |
35cm |
4匹 |
3匹 |
||
トビウオ |
34cm |
1匹 |
1匹 |
||
ウグイ |
25cm |
1匹 |
1匹 |
||
クロダイ |
52cm |
4匹 |
1匹 |
||
キビレ |
43cm |
6匹 |
3匹 |
||
アオリイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
ヤリイカ |
29cm |
13杯 |
8杯 |
||
ケンサキイカ |
18cm |
4杯 |
3杯 |
||
シリアケイカ |
10cm |
1杯 |
1杯 |
||
イイダコ |
460g |
6杯 |
2杯 |
||
キュウリウオ |
23cm |
3匹 |
2匹 |
||
ウミタナゴ |
23cm |
8匹 |
2匹 |
||
アカエイ |
30cm |
1匹 |
1匹 |
||
ハゼ |
16cm |
1匹 |
1匹 |
||
ブラックバス |
28cm |
2匹 |
1匹 |
||
ニジマス |
64cm |
151匹 |
60匹 |
||
イワナ |
20cm |
1匹 |
1匹 |
||
タイガートラウト |
37cm |
1匹 |
1匹 |