-
台湾、林口での大物釣り体験
海外釣り8月下旬に台湾訪問時にバラクーダ等の台湾の釣りをやってみたかったものの、 時間がなく海老釣りを体験。 そして、今週の台湾出張で台湾の釣りを体験する機会を現地の社員が作ってくれた^^ バラクーダ等は台南方面らしく、さすがに仕事ついででの釣行とはいかず、 台北から車で30分程度の海沿いの林口と言う場所へ。 釣行日:2016年10月13日(木曜日)20:30〜23:00 場所 :瑞生海釣場(林口) 天気 :曇時々小雨 [adchord] 瑞生海釣場と言う、海の釣り堀みたいな所。 日本で言う釣... -
運動会の後、強風の中でのサーフアジング!
アジングはじめに この3連休は運動会が天気により土曜日から月曜日に変更となり、 釣りに行くタイミングも作り出せなかった... 幼稚園の運動会 ただ、運動会はとても良かった! 年長さんの長男はリレーが最終種目にあり、第1走者を担う。 お世辞にも足が早いとは言えないものの、走りのコツを毎週末に公園でやった甲斐があった!? いいスタートダッシュが決まり1位で走る! ものの...足の早い子に抜かれる...よし!2番手でもいい!しっかり走りきれ! と心の中で応援する。(声をかけると振り向くのはわかってるので...)... -
スーツ釣り部活動報告+サーフアジング
アジングはじめに スーツ釣り部の部活動...随分久しぶりな...あれ?前回はいつだっけ? 7月以来の部活動...3ヶ月ぶりだったりする^^; 今回、久しぶりのスーツ釣り部活動を実施! .................. 僕はヘドロ釣って...あまりにもの臭さで萎えました。 と言うよりも、今回は反省会がメインだったから!? スーツ釣り部総務部長が部員をお叱りのスクープ 部員8名。反省してる様子 そして、今週末は長男の運動会だったり、天気も怪しいので、短時間釣行で、 いつもサーフへアジングに。 釣行日:2016年10月7日(金曜... -
ハゼ釣りにチャレンジ(+サーフアジング)
アジングはじめに 先週の日曜日、子供2人連れてログハウスへ行ったので、 今日はどこに行こうか?と長男と話している中、 昨年11月に海釣りデビューをはたした、ハゼ釣りした場所に行く事に。 (まだ1年経ってないのですが随分前の気がします。本当海釣り初めたばかり!の印象) まぁ子供2人連れているのでまともには釣りは出来ないと思ったので、ピクニック感覚で 釣具屋でイソメを、その後オヤツ等をコンビニで買い現地到着は14:30頃。 結構、釣り人(親子が多い)がいたけれど、子供達とオヤツ等を食べな... -
恒例のサーフアジング!
アジングはじめに サーフアジングがしたい! 土曜日は日中雨予報。雨はサーフへの影響…魚のアタリが遠のく フグが増える…等の傾向がなんとなくある為、足を運ぶのは気が重い... なら金曜夜か?でも、釣りに行くには帰宅も遅いし...なんて思っている中、 釣り仲間が出撃可能との事、それも20時の話。しかもお迎え要との事^^; まぁ車で15分の場所なんで、ほとんど迷うことなく出撃決定! 釣行日:2016年9月30日(金曜日)23:30〜03:30 場所 :三浦某所(サーフ) 天気 :曇 潮 :下記参照 タックル:※PCで詳細をご覧い... -
鶴岡でアジング!
アジングはじめに 今年、3回目の鶴岡(山形)出張。 鶴岡と言えば、僕がメバリングで釣った記念すべき4月2日と 同月に時合効果もあって人生初つ抜け(管理釣り場除く)し、2回目の出張では 27匹と爆釣した期待値の高い場所。 しかも、ネット情報では9月からメバルが釣れ出すとの情報もあるので、とても楽しみな出張。 ただ、今回は仕事がヘビースケジュールの為、なんとか時間を作り出しての釣行となる。 [adchord] 釣行日:2016年9月25〜27日(日曜日〜火曜日) 場所 ...