-
横浜、アジングにてチタンロッドのキャストに苦戦
最近、アジングの話題が多くなってきた。 メバリングとしてはこれからの季節はサイズアップかつ ベイトを捕食するので、トルクフルなメバルは魅力的。 ただ、こうもアジングの話題が出ると行きたくてうずうずする。 アジンガーのTさんも今晩出撃するとの事なので、久しぶりにコラボする事になった。 釣行日:2019年4月13日(土)21:30~02:15 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:普通 波:1m 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド BREADEN GRF TREVALISM KABIN 506 TS-tip リール シマ... -
横須賀、早巻きメバルプラッギング、横浜でのアジング撃沈
Tさんと初の沖堤に行きましょう!との話になるも… 出船時間に間に合わず…沖堤でのアジングを頭の中でイメージしていたので、 まずはアジングしましょう!となり、 アジングからのスタートで通常ポイントへ足を運ぶことにした。 釣行日:2019年4月12日(金)21:30~22:30 / 00:00〜02:30 (釣行日:2019年4月6日(土)21:30~23:00 / 00:00〜01:30) 場所 :横浜某所/横須賀某所(横浜某所2箇所) 天気 :晴れ / 濁り:普通 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GR... -
横浜、昨年の爆釣したメバリングポイントに期待するも…
日中、凄まじい風が吹いていることで、 夜、風は収まるとのことだけど、海は荒れているのでは? どこに出撃しようか?とひたすら悩む。 なぜなら、前職での同期でよきライバル(敵いませんが…)のSさんが ライトゲームをやってみたいとのことでのアテンドをするので。 釣行日:2019年4月5日(金)21:30~00:30 / 01:00〜02:00 / 02:30〜04:00 場所 :横浜某所x2箇所/横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる/超澄んでいる / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF... -
横浜、本年度初アジング釣果、タチウオのおまけつき
今年2度目となるアジング。 前回は、メバリングの後にアジングに挑むも 訳あって短時間しかできずカサゴに終わってしまった。 今回は、純粋にメバリングではなくアジングオンリーで アジを狙いに仕事帰りに挑むことに。 釣行日:2019年4月3日(水曜日)19:30~21:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:曇 / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69 リール ダイワ リール 12 ルビアス 2004H ライン SUNLINE 鯵の糸 リーダー ヤマトヨテグス フ... -
横浜、アオリイカ船で釣り船デビュー!
昨日の釣行が短時間だったのは雨の性ではなく、 子供たちを実家でお泊り=日中の釣りができるから。 最初、タイラバを検討するも、 船がでないとのことで、Hくんと話す中、アオリイカ船があるとのこと! それだ!! アオリイカは小さいのは釣ったことはあるも、僕の中では都市伝説化している。 という訳で、Hくんとアオリイカ船に乗ることにした。 実は釣り船に乗るのは初めてだったりする。 釣行日:2019年3月31日(日)08:00~15:30 場所 :野毛屋釣船店(観... -
横浜、雨の中でのメバルプラッギング
こども達が春休みということで、 従兄弟達と実家にお泊りということに。 そうであれば、両親に甘えて子供達を任せられるので、 「マズメ」知らずの僕にとってマズメ釣行のチャンス! しかし、うかつにも実家に到着後、アンマ機でくつろいでいる間に 1時間程、寝てしまう… 大慌てで準備して車にタックルを載せている時、 いい感じに空が薄紫色に。 釣行日:2019年3月30日(土)19:00~21:00 場所 :横浜某所 天気 :曇り時々雨 / 濁り:濁っている / 波:1.5m 潮 :下記参照 タックル(メバリン...