ふるさと納税– tag –
-
横浜、マゴチはワームの色違いで差は出るか?
マゴチが絶好調なので、 マゴチチャレンジしたいとの NさんもTさんもほぼほぼ僕と同じフリーリグで 同じワームを準備。さぁ釣れるか!? 釣行日:2023年7月27日(木) 19:30〜23:00 場所 :横浜 天気 :晴れ / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル(フラットフィッシュ) ロッド Daiwa ラテオ R 86ML リール Daiwa 21カルディア LT3000S-CXH ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0.6号 ヒットルアー Ecogear バグアンツ / Keitech クレイジーフラッパー / OWNER B-99 マルチオフセットフッ... -
はじめての「ふるさと納税」15分で申込!どの釣具を選ぶ?
ふるさと納税でアマゾンギフト券をもらう 前回「ふるさと納税」で釣具をもらう記事を書いたら 驚くほどのPV(読まれた数)となりました。 せっかくなので、僕はアマゾンギフト券はもらったことがないので、 「ふるなび」でアマゾンギフト券の申し込みをする事にした。 申し込みはこの記事に沿って進めることで 返礼品として「アマゾンギフト券」をもらうことができます! 写真が多くなってますが、極力省かないことで、 途中迷子にならずに進められるよ... -
ふるさと納税で釣具をゲット!
ふるさと納税をうまく活用 ある意味、ふるさと納税は国のバラマキ政策! まだ「ふるさと納税」をしたことのない方は、 2018年度の締切間近! 面倒くさい!? 想像以上に手続きも簡単! その重い腰をちょっと上げて…それも15〜20分で手続きはすべて完了! 実際に申し込みをする手順の記事は下記を参照ください。 ふるさと納税をしないと、釣具で考えても 2万円〜7万円程度分は損している! 僕は2015年度からふるさと納税をやっており、 釣りに関する返礼... -
大津漁港、手漕ぎボートで尺アジと太刀魚を狙う!
今年の目標は3つ。 この中で1の尺メバルは実は厳しいのではないかと思っており、 僕の中で目標修正をしている。 1.エギングを成功させる! →ヤリイカで達成したので「エギングでアオリイカを釣る。」に変更。 2.今迄やったことのない(釣ったことのない)釣り(太刀魚やハタ等)で釣果を出す! →チニングにて黒鯛(年無)とキビレにて達成させたので、 「ハタもしくは太刀魚で釣果をだす」を追加。 エギング関連記事・東伊豆、今年の目標はエギング成功! ・横浜&東伊豆、メバリング後エギ...
1