アジ– tag –
-
サーフでアジング!
はじめに 釣行ペースが落ちている...忙しいから? いや、メバルが釣れる気がしない...きっとこれが1番の理由なのかもしれない... となると、この季節の次のターゲットはアジ! ただ、正直回遊魚は運もあると思うので、なかなか気が進まない... という事で、実績を頼りに前回尺超えアジを釣ったサーフへ行く事にした。 実は9月3日に磯へメバリングしに行きましたが…ネンブツダイ3匹で納竿… この時期のネンブツダイのアタリはかなり大きいので驚かされる… 釣行日:2016年9月10日(土曜日)22:30〜02:15 場所 :三浦... -
うみかぜ公園でアジング!
8月に入ってから10月迄の出張スケジュールがどんどん埋められていく... それも、釣りとは無縁の場所ばかり...完全に今迄のペースでの釣行は厳しい... 頭のスイッチを切り替えるためにも釣りに関する情報を極力シャットアウト... そんな中、釣り仲間が根岸湾にアジングしに行くとの事。 平日だけど翌日は米沢出張!新幹線で寝てやれ!と思い3人とコラボする事になった。 釣行日:2016年8月31日(水曜日)22:00〜02:30 場所 :うみかぜ公園 天気 :曇 潮 :下記参照 Daiwa 月下美人 アジング 74L-S Daiw... -
尺超えアジとデカメバルとの出会い
はじめに 今週2回の釣行済み...それでも地元?で週1回は釣行したくなる... ママ友達との飲み会に子供も参加するとの事。連日の出張で疲れていたのでパスしたものの... うずうずして、今回はなんと20時には勝手に釣竿持って体が家を出ていた! 釣り仲間とは磯でのメバリング迄に時間があるので、過去に1度行ってまともに 釣りにならなかったサーフに行ってみたかったので、チャレンジ! 釣行日:2016年7月30日(土曜日)20:30〜22:15 / 23:15〜01:50 場所 :三浦某所(サーフ)・三浦某所(磯) 天気 :晴 潮 ... -
メバルはラインを見切る?それとも時合!?
今週末は釣りが出来ない可能性が高い...と言いながらも、 なんだかんだいつも行けてるのだけれども... 週半ば...うずうずしてくる...という訳でかなり突発的に... 家を出た時間は22:45とかなり遅い出発。片道40分。2時間も出来ない... 現地到着したのはちょうど満潮時。 釣行日:2016年7月14日(水曜日)23:45〜01:20 場所 :三浦半島某所(サーフ) 天気 :晴 潮 :下記参照 Daiwa 月下美人 アジング 74L-S Daiwa 15 フリームス 2506 よつあみ(YGK) ライン G-soul X3 150m 6lb JAZZ 尺ヘッドDXマイク... -
夜光虫によるサイトフィッシング!
激しい運動したわけでもなく、 身体のあちこちがじわじわと筋肉痛のような痛みに覆われてきて... ペンを持って字を書く事すら痛みを伴う...なんだこれ? 病院行くかな... まぁそんな症状なので毎週土曜日の釣行も葛藤。 気持ちと体が... まぁサーフや磯が理想だけど、行けばたっぷりやりたくなるし、 体への負荷も大きくなるので、 短時間で足場の良い公園や堤防系で...と制限をかければ...行ってもいいかな...!? と迷ってる中、 すると奥さんから「今日も行くんでしょ?」と。 思わず条件反射的に「うん...」 ... -
鳥羽で七夕の夜空の下、メバリング
日帰りの三重出張。 となれば前泊して釣行だ!と思ったのだけれど名古屋の人も三重への釣行で 津市レベルだと容易にしやすいと思い、良さ気な日本鋼管のテトラを考慮するも、 地方遠征での釣行はメバルのいる場所を見つけ出す時間が必要なので 限られた時間で釣果を出すためには、 (スレてない)魚 > 釣り人 でなければならない! まぁ最悪はヘチを探るのも手なんだけれども... 大抵その場合のメバルのサイズは期待できないので最後の引き出しとは考えている。 という事で伊勢まで南下する事に...