コンパクトロッド– tag –
-
横浜、スーツアジングで数々のパックロッド共演!
はじめに 久しぶりにスーツ釣り! もう11月だけにかなりの寒さを覚悟しなければならないけれど、 さすがにダウンジャケットを着込むには早い… 防寒対策として、ライトダウンをカバンのなかに忍ばせる。 釣行日:2017年11月24日(金曜日)19:00〜20:30 場所 :横浜某所 天気 :天候:雨 / 気温10℃ / 風速:北2m/s / 波:1m / 濁り:やや濁っている 潮 :下記参照 タックル ロッド:XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69 リール:シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S ライン:... -
鳥羽、XESTAのパックロッドでメバリング
最近、出張が5週連続で続くも、 なかなか釣りの出来るタイミングがない。 さらには、体力の低下をかなり感じる。 そんな中、ようやくの鳥羽での釣行チャンス! 出張釣行の中でで、いくつかの釣行し探し見つけてきたポイントの中で、 鳥羽で見つけたメバルポイントはかなり楽しめるポイント。 過去に爆釣を何度か経験している。 正直、サイズは見込めないが数釣りが楽しめる。 なので、今回は、プラグで釣るぞ! 釣行日:2017年11月16日(木曜日)20:00〜... -
横浜、XESTAのパックロッドでアジング!
また週末の雨予報...いい加減にしてほしい... そんな思いから、今週2回目の平日釣行を挑むことに。 釣行日:2017年10月26日(木曜日)23:00〜02:20 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温13℃ / 風速:北1m/s / 波:1m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69 / YAMAGA Blanks Blue Current 510 リール ダイワ 17 イージス 2003F ライン ゴーセン ルミナシャイン / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー バークレイ アジデント / JAZZ ... -
大物縛りでの苫小牧釣行(2日目)
苫小牧での釣行2日目。 結局、前日の車中泊には無理があり...30分しか寝れない始末... 午前中に僕のグループのメンバー2人と合流し初のお客さんと打ち合わせする中、 The 男!的な趣味人全開の方がいらして、打合せ終了時には釣りの話で盛り上がり、 今度いらした時に鮭やりましょう! なんて話を^^ さて、昨日同様に苫小牧東港に20時過ぎに到着し、3人でのキャスト開始! 釣行日:2016年6月28日(火曜日)20:30〜23:30 場所 :苫小牧東港 天気 :晴れ タックル:※PCで詳細... -
メバルに会いに苫小牧へ(1日目)
北海道、苫小牧出張! 出張カバンにタックルを詰め込み、スーツ釣行準備OK! 新千歳空港からレンタカーで満点の星空の下、苫小牧東港を目指す。 現地到着したら地方での釣行では珍しく釣り人がまぁまぁいる! ちょっと話を聞いてみると、今日はちっこいのしか釣れない...とか... それでもいい! 今回のターゲットは、 エゾメバル(ガヤ)とクロソイ! 釣行日:2016年6月27日(月曜日)22:30〜03:30 / 05:30〜07:30 場所 :苫小牧東港、苫小牧西港 天気 :晴れ タックル:※PCで詳細をご覧いただけます。 D... -
初福井ランガン地獄
滋賀出張。滋賀と言えば琵琶湖。 ただ今の僕はバス釣りにはあまり興味がなくメバリングがしたい! (横浜の近場でバスも釣れるところあれば話は違うかも?) よって今回は初の福井県に車を走らせることにした。 前日の体調不良によりあまりネットで情報を調べきれてなく、 敦賀と言う地域にある上州屋で情報を仕入れてポイントを決めることにした。 車を走らせること約1時間。 どうやらキジハタと言う魚が最近熱いらしい。 店員にメバルはどうかと確認するも越前の方が良いのではないかとの...
12