サバ– tag –
-
白老漁港(北海道)、またしてもロックフィッシュ爆釣!
今回の出張ではお客さんとも釣りをする話となり、鮭も話題となるものの、 なかなか軽装でできるものでもなく、サビキをしましょう...と。 正直、北海道でサビキ!?と思うものの...仕方ない^^; 釣行日:2017年10月1日(日曜日)19:00〜20:30/22:30〜02:30 場所 :苫小牧西港/白老漁港(北海道・苫小牧) 天気 :天候:晴 / 気温16℃ / 風速:5m/s / 波:1.5m / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ロッド:Daiwa 月下美人MX M72L-S・K リール:シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S ライン:Rapal... -
早川港、親子コラボにて、トリックサビキで小鯖
朝から心地の良い朝、子供2人連れての釣り人化計画発動! 比較的、釣果に恵まれるもすぐに飽きてしまう長男。リールを巻き巻きするのが好きな次男。 朝、次男は急遽行かない事になり、長男だけ連れて行くことに。 今回は自分が釣りを楽しむ事より、子供が釣りに興味持ってもらうための日。 よって、イワシ等をサビキで釣る事に。まぁ普段夜釣りでライトゲームばかりしているので、 サビキ???よくわかりません^^; なので、今回は釣り仲間と子供を連れてのコラボ! [adchord] ... -
メバルはラインを見切る?それとも時合!?
今週末は釣りが出来ない可能性が高い...と言いながらも、 なんだかんだいつも行けてるのだけれども... 週半ば...うずうずしてくる...という訳でかなり突発的に... 家を出た時間は22:45とかなり遅い出発。片道40分。2時間も出来ない... 現地到着したのはちょうど満潮時。 釣行日:2016年7月14日(水曜日)23:45〜01:20 場所 :三浦半島某所(サーフ) 天気 :晴 潮 :下記参照 Daiwa 月下美人 アジング 74L-S Daiwa 15 フリームス 2506 よつあみ(YGK) ライン G-soul X3 150m 6lb JAZZ 尺ヘッドDXマイク... -
鳥羽で七夕の夜空の下、メバリング
日帰りの三重出張。 となれば前泊して釣行だ!と思ったのだけれど名古屋の人も三重への釣行で 津市レベルだと容易にしやすいと思い、良さ気な日本鋼管のテトラを考慮するも、 地方遠征での釣行はメバルのいる場所を見つけ出す時間が必要なので 限られた時間で釣果を出すためには、 (スレてない)魚 > 釣り人 でなければならない! まぁ最悪はヘチを探るのも手なんだけれども... 大抵その場合のメバルのサイズは期待できないので最後の引き出しとは考えている。 という事で伊勢まで南下する事に... -
メバルメソッドで小鯖とネンブツダイに浮気
今週は火曜、木曜、土曜とコンスタントにメバルに会いに... 師匠と師匠の実弟とその友人と僕にとっては初のサーフへ。 しかし!風が強く、波が高く、潮も下げにより 火曜と同様のボトム剥き出しまではいかずとも、キャストする度に根掛かり... 初の3投連続ラインシステム組み直し... だいぶ、心折れ状態になり、PEにリーダー結ばず直結でセッティング中に… 師匠より場所変えよ!との事で 波の影響が少ない...のキーワードで近場に移動するも、向い風でアウト... 次は、風裏をキーワードに近場に行き、 ようやくま... -
メバル…まだサヨナラしたくない
夏メバルの攻略動画を見ていたら...発作が起きてしまい... 今週はこのままでは週1回しか行けそうにない... と言うわけで2時間ほど、サクッとぼっち釣行! 過去に釣り仲間が良い型のメバルをあげた初ポイントへ! 釣行日:2016年6月14日(火曜日)22:30〜00:30 場所 :三浦半島某所 天気 :晴 潮 :下記参照 タックル Daiwa 月下美人 アジング 74L-S Daiwa 15 フリームス 2506 クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS Berkley ガルプ! ベビーサーディン1.5イン...