サーフメバリング– tag –
-
横須賀、大荒れのサーフで早い潮にプラグを流してドン!
日中のぽかぽか陽気に誘われて? 風も比較的穏やかなので、平日だけど出撃したくなる… 短時間やるか! 釣行日:2020年3月9日(月)21:00~23:00 場所 :横須賀某所 天気 :曇り / 濁り:かなり濁っている 潮 :下記参照 タックル(プラッギング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P ライン Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー ダイワ 月下美人 澪示威 SOLID 50S / バスデイ S.P... -
横須賀、サーフアジングにて赤メバルやメガアジ
昨日、とうとう… サーフアジングを10連続以上成功させてきた記録を止めた… そろそろアジは釣れなくなってきたのか? 今年は昨年からのサーフアジングの釣査を継続して確認する。 金曜日コラボ定番となったTさんとのコラボ。 釣行日:2020年1月3日(金)20:30~21:30 / 22:00 ~ 02:30 場所 :横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(メバリング・アジング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P ライン... -
横須賀、12月下旬にジグ単でサーフアジング!
5日間出張で帰ってきた今日… 体調も優れないけれども、やはり心のバランスとるためにも、 僕にとって釣りは必須のアクティビティ。 ただ、どうも納得感が少ない釣行が続く。 となれば、サーフ釣査か… と言うわけで12月も下旬。水温的にはアジはまだ釣れる…はず… 釣行日:2019年12月 20日(金)22:45~0:30 / 01:00~03:00 場所 :横須賀某所 天気 :曇り / 濁り:かなり澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(サーフメバリング) ロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep ... -
横須賀、マイナス潮位+海水温16℃でサーフアジング成立なるか?
相当な気温が下がり、 出社時もコートを着用しなければならない。 だからと言って、海水温度も急激に下るわけではない。 海水温でみると16℃ アジの最適水温は16℃〜20℃と言われているので まだまだ挑戦できる水温と考えられる。 11月末でもサーフアジングが成功した。 横浜アジングのいい話を聞かない中で、 いつまでサーフが通用するのか?釣査兼ねての出撃した2日間だった。 釣行日:2019年12月6日(金)22:30~03:00 / 12月7日(土)21:45~01:45 場所 :横須... -
横須賀、サーフメバリングで苦戦
干潮時8cm!となればサーフメバリング! 今回は少々早く出撃出来たので、 サーフの前にちょっと寄り道をしてからの釣行。 釣行日:2018年2月16日(金曜日)21:30〜01:00 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温4℃ / 風速:東3m/s / 波:1m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル① ロッド:SMITH DARK SHADOW TZ DSTZ-77 リール:ダイワ リール 12 ルビアス 2004H ライン:Rapala PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 ヤマトヨテグス フロロショックリーダー タックル② ロッド... -
横須賀、じっくりとサーフメバリングのつもりが
はじめに 次男がインフエンザになり苦しんでる中、釣りにはいけない。 その翌日、熱はすっかり下り元気に!それなら釣行に行ける。 たっぷりじっくり魚影の濃いポイントでじっくりメバリングを! と思いサーフでウェーディングをする事にした。 釣行日:2018年1月20日(土曜日)23:00〜00:30 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温6℃ / 風速:北東1m/s / 波:1m / 濁り :澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ロッド :BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール:ダイワ リール 12 ルビアス 2004H ライン...
12