スズキ– tag –
-
横浜、体調不良の中シーバスを狙う。
先日のエギングからの帰宅9:00。即ベッドインで爆睡! 13時前に目を覚ます。 あれ?喉がめっちゃ枯れてる…しかも、長男の症状と似て時々咳が溢れる。 ただ体調的にはスッキリはしていたので、短時間だけ夜釣りをする為に、イカをさばいたり、夕飯を作ったりして過ごす。 さぁ出発! 釣行日:2023年11月27日(月)18:00~21:00場所 :横浜天気 :晴れ濁り :普通潮 :下記参照 タックル(シーバス) ロッド Daiwa ラテオ R 86ML リール Daiwa 21カルディア LT3000S-CXH ライン Se... -
横浜、ラテオ86ML Rインプレとシーバス記録
ここ2回のシーバス不発状態。 それは冬の大潮干潮にかかる時間帯が 大きな因子だと想定していた。 潮位が低いだけでなく、何よりも潮も動いていなかった。 今回は潮位もある程度ある時間からのスタート! あとは潮が動いていれば・・・ 釣行日:2022年12月9日(金) 20:00〜24:00 場所 :横浜某所 天気 :晴れ / 濁り:やや澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(タチウオ/シーバス) ロッド Daiwa ラテオ R 86ML リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000S ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0.6号 ... -
横浜、小学生(7歳)がシーバスを釣る!
子供を連れてテントをはり、夜に子供に初メバリング体験を検討。 しかし、かなりの風で、テントはりは厳しいので諦める。 どうしようか? 2日連続でバチパターンでシーバスがイージーに釣れたし... !? ならば、子供にもシーバス釣らせてみよう! と思い、早目の夕飯を作り自宅で食べた後に出撃! 釣行日:2018年5月3日(木曜日)19:00~20:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温23℃ / 風速:南6m/s / 波:1m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド BREADEN GRF-TE83deep リール Ab... -
横浜、2018年初魚種は!?
はじめに 年末は体調不良により釣りが出来ず... 様子を伺いながらも、結果的には年始からのスタートとなった。 釣り仲間のTさんが、新年早々に僕の所有する XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69に対して、 MULTI TRIPPER S74を購入! 「釣りに行きません?」とのお誘い! 体調完治ではないけれど短時間ならいいかな?と思い、釣行する事に。 釣行日:2018年1月1日(火曜日)23:00〜01:15 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温6℃ / 風速:北4m/s / 波:凪 / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ... -
湾奥、自作プラグでシーバスフィッシング!
はじめに 会社の仲間M氏に釣りしよう!と誘い、M氏はタックルを購入… 1度やったきり、半年がすぎ、2度目が実現^^; まだ日が明るかったので近くでハワイフェスをしていたので、 ガーリックシュリンプとポテト、ビールを購入し、 仕事の話をしながら青空宴会開始! 釣行日:2017年5月2日(火曜日)17:00〜22:00 場所 :都内某所(湾奥) 天気 :天候:晴 / 気温14℃ / 風速:4m/s / 波:1m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド:Daiwa B.B.B. 636TLFS リール:Daiwa 17 セオリー ... -
横浜、reinsのワームでメバリング!
今年の冬休みは短め…でも、天気予報は毎日晴れ予報! あとは風とのにらめっこだけ…と言いたいのだけれども潮が… ここ4日間のタイドグラフを見ると僕の釣行開始時間が干潮。 しかも大潮だから潮の下がりもかなりのもになる。僕は浅瀬を好んで釣行するだけに、 ポイントも限られてしまう。朝マズメ時間付近が潮的にもいいのだけれども、 毎日釣行を企む以上は日中活動に支障がない睡眠は確保しなければならないので、 ここ最近通いだした横浜のテトラ帯で、出来るだけ移動に時間をかけず 少しでも長く釣行することと...