タチウオテンヤ– tag –
-
横浜、秋のアジング開幕間近か!?
僕は出張帰りで羽田空港から帰宅後に出撃予定。 ただ、朝から喉の痛みを感じており体調の不安を感じつつも、この日は 久しぶりに会うSさんと釣りだったので、 悪化しない事を祈りつつ… 帰宅後、喉の痛みも比較的治り、 熱を測ってみると36.7とやや高い程度。 よし!行くぞ!釣行日:2023年9月26日(火) 19:30〜22:30場所 :横浜天気 :晴れ濁り :普通潮 :下記参照 タックル(タチウオテンヤ) ロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000S ライン... -
横浜、大荒れの海で太刀魚を探る!
昨日、太刀魚のアタリがそこそこあった。きっと今日もあるに違いない!と信じ出撃! 釣行日:2023年9月24日(日) 20:30〜22:00場所 :横浜天気 :曇り濁り :濁っている潮 :下記参照 タックル(タチウオテンヤ) ロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep リール SHIMANO 21 アルテグラ C3000S ライン SUNLINE シグロン PE×4 ヒットルアー Daiwa 快適波止タチウオテンヤSS SS チャター付 / Daiwa 快適波止タチウオテンヤTRフック [adchord] 大荒れの海で... -
横浜、タチウオテンヤにて念願のF5
土曜日はいつも子どもと一緒に22時にはベッドに入って寝ている。 この日は一気に秋らしい気候となり、肌寒さも感じる中で、寒かったのか?長男(中1)が僕に抱きついて寝ていた事での寝苦しさと暑さで眠りが浅い状態。 そんな中、結構な勢いでLINEが鳴るので、きっと何か釣れたんだろうなーなんて思い、スマホを見ると太刀魚の釣果報告。 「いいねー」と返して、スマホと閉じる。 するとまたしても鳴り響くLINE。そして、太刀魚釣果の写真。 いいなーなんて思いながら目を閉じると頭の中での妄想なのか?... -
横浜、今年初の太刀魚
9月に入り、ここ2回の釣行で太刀魚を狙えるのでは?と探りをかけてみて、一度アタリはあるも、全く釣れる気配がしない。 そして、今まで好調だったマゴチも反応がない… チヌもアタリは何度か感じ1匹はヒットするもバラしてしまう… そんな中でジグ単で探りを入れるとかなり久しぶりにムラソイや、サビキで豆アジを釣ったり… この間、海の様子もだいぶ変わり、イワシが海面で賑わうようになってきた。なので、シーバスを探ってみると、ようやくヒットさせられるも バラしてしまう。 釣行日:2023... -
横浜、アジングでのアジはフィッシュイーターか?
今日は短時間釣行でサクッと! すると2さんから出撃連絡。 更にはエギンガーのMさんからも。 現地に到着、2さんも同時に。 現地は穏やかで、先行者がいたけれど 間もなく移動したので移動。 釣行日:2022年10月30日(日)20:30〜00:00 場所 :横浜某所 天気 :曇り / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(アジング) ロッド 天龍 ルナキア LK582S-LS リール SHIMANO 21ソアレXR C2000SSPG ライン サンライン ソルティメイト 鯵の糸/ サンライン トルネード Vハード'22 ヒットルアー が... -
横浜、タチウオテンヤでドラゴンに届かず
前回の釣行で苦い経験をした。 そう狙いたい魚種が4種。 アオリイカ、太刀魚、シーバス、アジ タックルを3種とタモ…大掛かり… 4種のターゲットに対して20分おきに チェンジして狙ってしまう… 結果的に、マメアジ4匹とムツ。 シーバスが2回アタックしていたけれど、 フッキングには至らなかった。 今回はその反省を活かして 釣りものは絞ろう!と。 やはり、1番狙いたいのはアオリイカ、 次にアジと言いたいところだけど、 もうだいぶ釣ってるので、 ここ最近キャッチしていない太刀魚。 この...