ハタ– tag –
-
西伊豆、ハタ狙い+ライトショアジギングで青物狙い。
夏休み1大イベントのハタ狩り計画! この夏休みにおける1大イベントとして計画していたのが、 シイラ&ハタ狙い! 昨年、釣具屋のC君と西伊豆でシイラを爆釣した。しかし、ハタは釣れず… ハタのボトム狙いは非常に難しかった。 ゴロタのボトムを探る、かなりの角度のあるブレイクを探る… もう、ロスト地獄… そこで沖磯にでも行こうとなり、シイラひとつとっても個体が大きくなるとの事。 しっかり、営業され僕は4000番クラスのリールは持っていないのでお買い上げ。笑 Daiwa 18フリームス LT... -
西伊豆、ライトショアジギングでシイラを狙う!
平日の昼間の釣行はもしかして初めてじゃないかと思う。 そう…今回は初チャレンジの釣りを。 ・青物(シイラ)をライトショアジギングで狙う。 ・ハタを狙う。 ショアジギングロッドを選ぶ 僕の持っているロッドでは厳しいので、新たなロッドを購入! 購入におけるポイントは… ① 1万円〜1.5万円程度でデザインが良い ② ショアジギングで30g程度のメタルジグは投げられるロッド 結果、 Abu Garcia Salty Stage SEABASS STSS-962M-KR 僕が所有する Abu Garcia REVO MGX 3... -
台湾、林口での大物釣り体験
8月下旬に台湾訪問時にバラクーダ等の台湾の釣りをやってみたかったものの、 時間がなく海老釣りを体験。 そして、今週の台湾出張で台湾の釣りを体験する機会を現地の社員が作ってくれた^^ バラクーダ等は台南方面らしく、さすがに仕事ついででの釣行とはいかず、 台北から車で30分程度の海沿いの林口と言う場所へ。 釣行日:2016年10月13日(木曜日)20:30〜23:00 場所 :瑞生海釣場(林口) 天気 :曇時々小雨 [adchord] 瑞生海釣場と言う、海の釣り堀みたいな所。 日本で言う釣...
1