ブラックバス– tag –
-
奈良、バスフィッシングでエクストリーム出社!
再び奈良出張につき、鳥羽釣行を期待するも… またしても風速10m予報…前回と同じ… となれば、奈良のスーパーバサーのS氏に連絡をとり、 奈良の野池てバスフィッシングコラボに。 仕事の都合上、夜は難しかったので朝の5:00からエクストリーム出社スタイルでやることに。 釣行日:2017年3月28日(火曜日)05:20~07:50 場所 :奈良の野池 天気 :天候:晴 / 気温3℃ / 風速:2m/s / 波:凪 / 濁り:濁っている タックル ロッド:Daiwa B.B.B. 636TLFS リール:Daiwa 15 フリームス 2506 ライン:UNITIKA ナイトゲーム ザ ... -
冬の琵琶湖(雄琴港)、大阪&奈良の野池でバスフィッシング
新年早々地方遠征を実施してきた。 滋賀出張の際は、海がないので福井へ足を運んできた。 ただ、この日は福井の天気は大荒れで雪予報かつ風速9m。 ならば未だ釣行未開拓地である京都府の舞鶴はどうだ!? 残念ながら天候は問題ないけれど、波が3m予報...ダメだ... という訳で滋賀県は釣行未開拓地であり琵琶湖があるのだから... バス釣りをすることにした。 ただ、夜のバスフィッシング経験は過去1度しかなく、 その時もまともに釣りしなかったので、夜ではなく朝にやろう!と。 釣行日:2017年1月11日(水... -
横須賀、奈良バサーとのメバリング&ハオコゼとの出会い
スーツ釣り部メンバーから東京に仕事で来ている 奈良のバサー(以後S氏)とコラボしよう! との話で、仕事帰りの電車の中で、メールやり取り。すると… S氏「ところで、あんそにさんは今晩釣行ですか?」 僕 「その予定ですが、湾奥ではなく横浜、横須賀で考えてます」 みたいなやり取りで急遽コラボ決定! 前回、奈良でのバスコラボ。今回は横浜、横須賀でメバリングコラボが実現。 どこにしようか?と場所を考える中、 S氏はスパイクなんて持ってきてないと思うし、足場の良い所で...と。 ん?僕... -
奈良の野池にて、1X年ぶりのバスフィッシング!
奈良方面の出張にて、打ち合わせ後に鳥羽迄移動し、 夜釣りを検討するも...風速6mの予報。 大丈夫かな...と不安になる中...そう!今、僕は奈良にいるのだ! 奈良ときたら、いつも大漁にバスを釣り上げる知り合いが2人いる! 1人に連絡をとり、オススメのたこ焼きを食べながらメールを。 もう1人がコラボ出来るのでは?との事。 実現してしまった! まさにゲリラコラボ! 打ち合わせ終了後に駅まで車でお迎えしてもらい、早速ポイントへ向かう。 仕事における業界が少し近い事もあり? 車中で話していると、あっと... -
初福井ランガン地獄
滋賀出張。滋賀と言えば琵琶湖。 ただ今の僕はバス釣りにはあまり興味がなくメバリングがしたい! (横浜の近場でバスも釣れるところあれば話は違うかも?) よって今回は初の福井県に車を走らせることにした。 前日の体調不良によりあまりネットで情報を調べきれてなく、 敦賀と言う地域にある上州屋で情報を仕入れてポイントを決めることにした。 車を走らせること約1時間。 どうやらキジハタと言う魚が最近熱いらしい。 店員にメバルはどうかと確認するも越前の方が良いのではないかとの... -
シーバスフィッシングにチャレンジ!
今日はビックサイトに足を運び、 夜は過去にパトロールしたことのある、有明西ふ頭公園の隣に位置する 水の広場公園で初シーバスフィッシングにチャレンジ! 釣行日:2016年4月6日(水曜日)18:00〜21:00 場所 :水の広場公園 天気 :晴れ 潮 :下記参照 仕掛け:ダイワ B.B.B. 636TLFS/月下美人 夜霧Z 42S グローホワイト [adchord] 実はキャストと同時にどっかに飛んで行ったルアー...TT その後も2個吹っ飛ばした...TT 全てPEラインとフロロリーダー結合部。 初のシーバスフィッシングだけに...
12