ボトム– tag –
-
横浜、昨年の爆釣したメバリングポイントに期待するも…
日中、凄まじい風が吹いていることで、 夜、風は収まるとのことだけど、海は荒れているのでは? どこに出撃しようか?とひたすら悩む。 なぜなら、前職での同期でよきライバル(敵いませんが…)のSさんが ライトゲームをやってみたいとのことでのアテンドをするので。 釣行日:2019年4月5日(金)21:30~00:30 / 01:00〜02:00 / 02:30〜04:00 場所 :横浜某所x2箇所/横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる/超澄んでいる / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF... -
横浜、メバリングにて手元にビリビリと…雷!?
昨日の日中が3月にしては熱い! コートどころかジャケットすら脱いだ。 ところが、今日は激寒い… ダウンジャケット必須。 しかも天気予報に反して、小雨ではあるも日中振り続ける。 厳しい釣行になりそうだなぁと思いながら、 昨日に続きIさんとコラボすることに。 釣行日:2019年3月23日(土)22:30~01:30 場所 :横浜某所 天気 :濁り:やや濁っている / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB SMITH LTD DARK SHADOW TZ DSTZ-77 リール Daiwa 17 セオ... -
横浜、エコギアのメバリング大会最終月スタート
エコギアのメバリング大会の振り返り アングラーズにおける3ヶ月連続のエコギアの大会も とうとう最終回となる2月度がスタートした。 振り返り、1月度は厳しい結果になってしまった。 その理由の1つとして、2019年1月度の釣行回数は5回。 ブログを見返してみると、最も釣行回数が少ないことが判明! (まぁ普段が行き過ぎ…と言われたらそれまでだけど…) 僕のメバリングにおける考え方やテクニックを考慮した場合、 大会で上位に食い込むには回数を稼がなければならないことは 自分自身、重... -
横浜、新年初釣りメバリングは激渋スタート
新年初釣りは3日もチャンスがあったのだけれども、 実家での子供、従兄弟達と並んでの21時に就寝。笑 初釣りは4日にAくんとMさんとのメバリングコラボからの スタートとなった。 釣行日:2019年1月4日(金曜日)21:10~23:30 場所 :横浜某所 天気 :濁り:普通 / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットル... -
横浜、メバリング&アジング。レンジはどこだ?
昨日の釣行でSさんがアジをキャッチしていた。 僕はアジを狙わなかったわけではなかったけれども、 アジをキャッチできなかった…アタリすら感じれなかった。 きっと、レンジが間違えていたのだと思っているので、 今回の釣行ではメバルの活性が下がった時にアジングをする形で挑むことにした。 釣行日:2018年11月25日(日曜日)21:30~02:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 濁り:澄んでいる / 波:凪 潮 :下記参照 (大潮)干潮6cm タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE7... -
横浜、ダベリングしながらのアジング
アジングは中毒性が高い! 週末は風が強そうだし...今日は風も比較的穏やか... アジングしとかないと!と... 4さんと平日アジングすることになった。 釣行日:2018年10月11日(木曜日)18:00~21:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:曇 / 気温21℃ / 風速:東南2m/s / 波:1m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド XESTA BLACK STAR 2nd Generation MOBILE S69 リール ダイワ リール 12 ルビアス 2004H ライン Rapala サフィックス 832 0.2号 6.3lb 150m リーダー ヤマトヨテグス フロロショックリ...