ポイント– tag –
-
鳥羽、ダイソーワームを含めてメバル爆釣!
メバリングをやっているとサイズを求めるには、やはり場所が大切になる。 ただ、僕が知ってるサイズが出る場所はサーフだったり磯だったりで、 それなりの装備が必要だったり歩かなければいけなかったり... さらにはそう言うポイントでは数釣りは期待できなかったり... つまり、出張での釣行では上記の理由より、サイズよりも数を狙う方向になる。 今回、もう何度と訪れている三重において、メバリングのランガン第1ポイントとして 有名な小浜漁港で見つけた爆釣ポイントにて数釣りを... -
横須賀、サーフメバリングで強烈な引きを!
久しぶりに昨年行きまくったサーフへメバリング! たかだか15分の徒歩がなかなか足を遠のけさせる... コラボなら話はしながら行けるけれど、 僕は子供が寝てからなので、なかなかタイミングが合わないので、 結果1人で移動となると気が乗らなくなる…でも、強い引きを味わいたい! で、タイミングよく、子供が比較的早く寝たのでサーフへ行きたい欲求のまま 15分歩く覚悟?で、出撃することにした。 釣行日:2017年6月2日(金曜日)22:45〜00:30 / 01:30〜03:45 場所 ... -
鶴岡、雨上がりのメバリング!サイトでの釣果も。
5回目となる鶴岡で、会社の後輩2人連れての釣行。 もう魚のいる場所はいくつか把握している。ボウズの心配はない!? 現地到着は18時過ぎ。まだ明るいので前回の釣行で魚を確認している 地磯のサイトフィッシングをする事に。 ホンダワラがぎっしり!その隙間にルアーを落とし込んで誘う! すると、海藻の中から魚が顔を出してくる!そのやり方で^^ 釣行日:2017年5月11日(木曜日)18:15〜20:30 場所 :加茂港(山形・鶴岡) 天気 :天候:曇 / 気温14℃ / 風速:3m/s / 波:1m / 濁り ... -
鳥羽、メバリングで怒涛の数釣り!
金曜に三重の日帰り出張が入り、 しかも帰宅時間もかなり遅くなる...ならば!と、 レンタカーを予約し(もちろん宿はとらず車中泊)鳥羽に行くことにした。 過去2回、鳥羽に行くチャンスを風の影響で逃してはいるけれど、今回は微風!初めてかも^^ 釣行日:2017年4月28日(金曜日)21:30〜5:00 場所 :鳥羽(小浜漁港/安良島漁港) 天気 :天候:晴 / 気温9℃ / 風速:1m/s / 波:凪 / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル ロッド:Daiwa 月下美人MX M72L-S・K リール:Daiwa 15 フリームス 2506 ライン:クレハ フロ... -
大阪・和歌山、強風の中でのメバリング
大阪出張で、鳥羽への釣行を考えるも天気予報での風速は8m。 さすがに電車賃等考えてもチャレンジはしない方が良さそう... 奈良に住むS氏とのバス釣り等考え、 LINEで話する中で大阪でのメバリングをする事に! 風も強いけれども鳥羽程ではない…急遽、S氏とコラボすることになった。 ネット情報とGoogleMapをにらめっこして下記ポイントへ。 釣行日:2017年3月15日(木曜日)23:00〜05:30 場所 :大阪(谷川漁港、小島漁港)和歌山(大川漁港) 天気 :天候:晴 / 気温6℃ / 風速:5m/s / 波:2m / 濁り:やや...
12