尺メバル– tag –
-
横須賀、サーフメバリングでついに尺メバル!
ここ最近、春らしい風の強い日に見舞われている中、 久しぶりの穏やかな風予報。 3連休初日釣行の明日は風は強そうだし雨予報なので… 迷わず出撃! 平日なので短時間勝負! 釣行日:2020年3月18日(水)21:30〜24:30 場所 :横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル(プラッギング) ロッド SMITH ダークシャドゥ TZ DSTZ-77 リール Daiwa 19 バリスティック LT2000SS-P ライン Rapala Sufix 832 Advanced Superline 0.2号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー ... -
横浜、メバルプラッギングで調色ルアーを尺カサゴが丸呑み!
ルアーの塗装はがしと調色方法 僕のメバリング釣行で絶対的な信頼を寄せている SMITH LUNA TRはAmazonをはじめ、釣具屋でも トラウトルアーとして扱われており、塗装も同様。 なので、この塗装をメバル仕様に調色する必要がある。 確かに面倒ではあるものの、 自分で調色したルアーでキャッチするのは嬉しさ倍増! 改めて、LUNA TRを2個調色したので、 その様子の写真を。 調色必要材料 今晩の釣行はもちろん、このルアーで釣ること! [adchord] 釣行日:2018年... -
横浜、尺メバルの再現を
はじめに 昨年の今頃、忘れもしない尺メバルとの出会った。 それだけに、このタイミングも同様にいいサイズのメバルが入ってくるかも? と勝手な期待に胸を膨らませていた。 しかし、連日の強風...波の予報も3mとなっており、 金曜日の夜、雨はやんだものの出撃は諦めざるを得ない... そして、期待の土曜日。波はまだ少々高そうだけど、出撃は充分可能! ただ、こんな日に限って出撃が思う様にできず、スタートは潮止まり1時間30分前。 [adchord] 釣行日... -
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 新年早々から体調を崩しております… 海釣りデビューをして丸2年となりました。 相変わらずの釣行回数でぶっとばしてます… 備忘録としてのブログですが、記事の数も増え、 2016年と比較して2017年は5倍以上の閲覧数となり、 多くのメールを頂いたりし、感謝しております。 2018年も多くの釣行したいと思っております。 2017年を振り返りトピックを… メバル 30cm (245匹) マゴチ 45cm シイラ 45cm / マルソウダ 35cm マアジ 23匹(312匹) ニジマス 68cm そして、11種類の新魚... -
横浜、メバリングも…活性高すぎのカサゴ
はじめに アジングから気持ちがすっかりメバルへシフトしつつある中、 Jさんとメバリングコラボをする事に。 釣行日:2017年12月2日(金曜日)23:30〜03:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温8℃ / 風速:北3m/s / 波:1m / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ロッド :BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE74 fortunateNB リール:ダイワ 17 イージス 2003F ライン:クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 今回のヒットルアー等 TICT VR HOOK+ヨーヅリ HPガン玉 reins アジミー... -
横浜、ついに…尺メバルとの出会い!
ステイでメバルを誘う 最近、釣り仲間の多くがプラグでの釣果をあげている。 思い返すと、メバリング初めて間もない昨年の春頃に 横須賀の穏やかな海でのメバリングポイントにて、 釣り仲間が目の前で、「こうやるんだよ!」 1投目で、キャスト後にラインスラッグをとりながら、 手前にリーリングする中で、 途中30秒以上のステイをとり、 パシャ! とメバルがアタックする様子を見せられ驚いた記憶がある。 この引き出しが僕にはまだない...。 フローティング...
12