横須賀– tag –
-
横須賀、メバルはいるはず!口を使わないだけ?なら
仕事帰りのスーツ釣行にてアジングを堪能し、帰宅したのは日が変わる頃。 本来なら就寝体制に入るのだけれども、 5/20からアングラーズにおけるメバリングの大会がはじまる! なので短時間でもやっておきたい! 釣行日:2017年5月20日(土曜日)01:00〜03:30 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴れ / 気温19℃ / 風速:3m/s / 波:1m / 濁り :澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ロッド:BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE74 fortunateNB リール:Daiwa 17 セオリー 2506 ライン:Rapala サフィックス 832 0.2... -
横浜、テクニカル?なアジングを堪能!
釣り仲間より豆アジだけれどたくさん釣れた!との報告を受ける。 おーもうアジの季節なんだなーと思うと同時に、ホームである横浜、横須賀、三浦で アジングらしい釣り方でアジを釣ったことはなく、昨年尺アジを多く釣り上げた釣り方も サーフならではの釣り方によるものだけに、いかにもアジング!と言った釣り方で釣りたい! という訳で、スーツ釣り部仲間3人と横浜でのアジングをする事となった。 釣行日:2017年5月19日(金曜日)19:00〜22:45 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴... -
福井、メバル数釣りポイント探し
出張3日目の夜。 今度は福井釣行。今回で5回目となる。 ただ、鳥羽と異なり良いポイントは見つけられておらず、 ランガンを結構な範囲で強いられている... なので、初めて福井釣行時に上州屋敦賀店の店員から聞いた メバリングポイントとしての、丹生漁港、菅浜漁港の2箇所を 前回の鳥羽釣行と同様、メバリングポイントを探す事に。 https://www.yokohamatsuribito.com/%E5%88%9D%E7%A6%8F%E4%BA%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E5%9C%B0%E7%8D%84/ ただ、ここは過去... -
鳥羽、チューブラーを持って小浜漁港でメバル探し!
鳥羽での釣行を振り返ってみると、今回で実に7回目! 鳥羽でのメバリングポイントとして有名な小浜漁港は いつもスタートポイントなので7回目という事になる。 単純に小浜漁港と言っても、いくらでも竿を出す場所はある。 端から端迄くまなく調べようと思えば1夜では足りない。 なので、メバルがいそうな場所を攻略していく。 それはネット情報だけでなく自分の経験と勘からという事になる。 よくよくネット情報を見返すと、まだ竿を出してないポイントもあるのは事実で、 今回はそのポイン... -
早川港、親子コラボにて、トリックサビキで小鯖
朝から心地の良い朝、子供2人連れての釣り人化計画発動! 比較的、釣果に恵まれるもすぐに飽きてしまう長男。リールを巻き巻きするのが好きな次男。 朝、次男は急遽行かない事になり、長男だけ連れて行くことに。 今回は自分が釣りを楽しむ事より、子供が釣りに興味持ってもらうための日。 よって、イワシ等をサビキで釣る事に。まぁ普段夜釣りでライトゲームばかりしているので、 サビキ???よくわかりません^^; なので、今回は釣り仲間と子供を連れてのコラボ! [adchord] ... -
横須賀、メバリングにてドハマリした唯一プラグ!
週末恒例の釣行は何気に風が強く... どうするか...と考えてはいたものの、 同行予定のAくんとダメ元で行ってみるか! という話になり出撃。 釣行日:2017年5月13日(土曜日)22:50〜03:40 場所 :横須賀某所(堤防・テトラ) 天気 :天候:曇後晴 / 気温14℃ / 風速:3m/s / 波:2m / 濁り :濁りあり 潮 :下記参照 タックル ロッド:BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE74 fortunateNB リール:Daiwa 15 フリームス 2506 ライン:クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 今回のヒットルアー等 S...