横須賀– tag –
-
尺超えアジとデカメバルとの出会い
はじめに 今週2回の釣行済み...それでも地元?で週1回は釣行したくなる... ママ友達との飲み会に子供も参加するとの事。連日の出張で疲れていたのでパスしたものの... うずうずして、今回はなんと20時には勝手に釣竿持って体が家を出ていた! 釣り仲間とは磯でのメバリング迄に時間があるので、過去に1度行ってまともに 釣りにならなかったサーフに行ってみたかったので、チャレンジ! 釣行日:2016年7月30日(土曜日)20:30〜22:15 / 23:15〜01:50 場所 :三浦某所(サーフ)・三浦某所(磯) 天気 :晴 潮 ... -
野島防波堤でトルクフルなカサゴフィッシング!
今月頭に沖堤に行ったにも関わらず、強風で半夜が出来ず メバルと会う事が出来なかった事から、今月もう1回行こう!との話になる。 しかし!蓋を開けてみると今回の土曜日はイレギュラーでの半夜便無し!との事... またしても...メバルと会えない懸念が… まぁ釣り仲間のスケジュールを合わした以上はカサゴを中心にやりながらも、 デイメバル、マゴチ、キスもターゲットにしようとの話になった。 今回は...朝7時出港と19時帰港の12時間沖堤縛りプラン! いつもどおりハナレで、目的の場所に向かう途中、い... -
メバルはラインを見切る!?検証&カサゴとの戯れ
3連休の初日…自治会の集いで子供のためのイベントに参加。 テントをわんさか組み立てたり…よりも、複数の子供たち相手に遊ぶ… これが何よりも最も体力を使う… 実際ヘトヘトになって帰宅したのが22:00。 2日目も西丹沢でキャンプ。 うーん、今日釣りに行かなければ…と言うわけで、2時間釣行へ繰り出す。 現地に0:00にいつものサーフに到着し、釣り仲間と合流。 30分後、ランガンしようとの話がでたけれど、 時間の余裕もなく、居残りメバリング。 今回は前回に引き続き、リーダーの太さを3lbと8lbでの差を見てみた... -
メバルはラインを見切る?それとも時合!?
今週末は釣りが出来ない可能性が高い...と言いながらも、 なんだかんだいつも行けてるのだけれども... 週半ば...うずうずしてくる...という訳でかなり突発的に... 家を出た時間は22:45とかなり遅い出発。片道40分。2時間も出来ない... 現地到着したのはちょうど満潮時。 釣行日:2016年7月14日(水曜日)23:45〜01:20 場所 :三浦半島某所(サーフ) 天気 :晴 潮 :下記参照 Daiwa 月下美人 アジング 74L-S Daiwa 15 フリームス 2506 よつあみ(YGK) ライン G-soul X3 150m 6lb JAZZ 尺ヘッドDXマイク... -
夜光虫によるサイトフィッシング!
激しい運動したわけでもなく、 身体のあちこちがじわじわと筋肉痛のような痛みに覆われてきて... ペンを持って字を書く事すら痛みを伴う...なんだこれ? 病院行くかな... まぁそんな症状なので毎週土曜日の釣行も葛藤。 気持ちと体が... まぁサーフや磯が理想だけど、行けばたっぷりやりたくなるし、 体への負荷も大きくなるので、 短時間で足場の良い公園や堤防系で...と制限をかければ...行ってもいいかな...!? と迷ってる中、 すると奥さんから「今日も行くんでしょ?」と。 思わず条件反射的に「うん...」 ... -
沖堤でカサゴをコバシ!
土曜日は野島防波堤にて昼12時出航の20:30迄の実質8時間の炎天下釣行を予定! ところが...強風予報...半夜も出来るかも?の淡い期待を持ちつつ...出航! 釣行日:2016年7月2日(土曜日)12:30〜18:00 場所 :野島防波堤 天気 :晴 潮 :下記参照 タックル:※PCで詳細をご覧いただけます。 BREADEN GRF-TE74 fortunateNB ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 アジング 74L-S ダイワ 15 フリームス 2506 シマノ リール 13 ナスキー 2500 クレハ フロロマイスター 320m 3lb/0.8号 よつあみ(YGK) ライン G-soul...