横須賀– tag –
-
横須賀、サーフアジングにて念願のギガアジ!
昨日に続いてサーフアジングに挑む。 昨日は強風はで苦戦したものの、今日は風も比較的穏やかなので、やりやすそう! Oさんもサーフアジングすると連絡がきて、先週に続いてコラボする事に。 釣行日:2019年11月2日(土)21:30~01:30 場所 :横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:澄んでいる 潮 :下記参照 タックル(サーフアジング) ロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep リール Daiwa 17セオリー 2506 ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号 / ヤマトヨテ... -
横須賀、強風の中でのサーフアジングで苦戦!
先日のサーフアジングにて、 メガアジが今年も回っていることが確認出来た。 正直、この時期のサーフアジングは過去の実績からも釣れるのか?不安が大きいけれど、 ジグ単アジングでも今年2度目の大爆釣をした。 なのでサーフアジングで、まだ見ぬギガアジとの出会いにかけることにした。 釣行日:2019年11月1日(金)21:30~01:30 場所 :横須賀某所 天気 :晴れ / 濁り:普通 / 強風 潮 :下記参照 タックル(サーフアジング) ロッド BREADEN Glamour Rock F... -
横須賀、今年初のサーフアジングでメガアジをキャッチ!
今年はタチウオテンヤをデビューして、かなりの釣果をあげた。 そのおかけで、毎年この時期はサーフアジングでメガアジを釣査しにいくのだけれども、 すっかり忘れてしまっていた。 サーフなだけに、雨の影響力は露骨に受けるし、 風が強いとサーフアジングは成立しにくくなる… そして、今日の天気予報は至って穏やか! 金曜日は大雨降ったものの土曜日が穏やかだったのでチャンス!? と言うわけでサーフアジングに行くことにする。 すると、すごいタイミングでOさん... -
横須賀、サーフアジング撃沈。ライトゲーム用クーラーボックス新調!
ライトゲームにも最適なクーラーボックス 先週、使い慣れたクーラーボックスをKくんに譲り 新たに新調したクーラーボックスは… ダイワ クールライン アルファ ライトソルト GU1500X LS クールライン アルファシリーズはロッドホルダーと小物入れが標準装備なのがいい! そういう意味ではデザイン的には昨年発売されたクールラインが好み。 ただ2019年7月に発売されたばかりのGU1500X LSは 断熱材はウレタンなので前機種(スチロール)よりはいいかな?と。 少々大きい15リットルにダイワ CPメジャ... -
横須賀、早巻きメバルプラッギング、横浜でのアジング撃沈
Tさんと初の沖堤に行きましょう!との話になるも… 出船時間に間に合わず…沖堤でのアジングを頭の中でイメージしていたので、 まずはアジングしましょう!となり、 アジングからのスタートで通常ポイントへ足を運ぶことにした。 釣行日:2019年4月12日(金)21:30~22:30 / 00:00〜02:30 (釣行日:2019年4月6日(土)21:30~23:00 / 00:00〜01:30) 場所 :横浜某所/横須賀某所(横浜某所2箇所) 天気 :晴れ / 濁り:普通 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GR... -
横浜・横須賀、メバルプラッギング
メバリング大会も終わり、結果を待つ状態。 とは言ってもトップ10に入れるわけでもなく… 結果発表は来週。3ヶ月間と長きに渡っての結果は想定40位位か? ただ、ルアー縛りはなくなったので、今回からは好きなようにメバリングを楽しめる! という程、引き出しがある訳ではないけれど… 釣行日:2019年3月1日(金)22:00~01:30 場所 :横浜某所 天気 :濁り:やや濁っている / 波:1m 潮 :下記参照 タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB SMITH LTD DARK SHADOW TZ DSTZ-77 リー...