横須賀– tag –
-
横浜・横須賀、慣れないワームでのメバリング
なんとも冴えない釣行が2回続いたので まとめて記載することに。 釣行日:2018年12月09日(日曜日)22:30~01:30 2018年12月13日(木曜日)23:00~03:00 場所 :横浜某所/横須賀某所&横浜某所 天気 :天候:曇り/晴 / 濁り:普通 / 波:1m 潮 :下記参照 (大潮)干潮0cm/干潮36cm タックル(メバリング) ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール シマノ 16 ストラディックCI4+ C2000S ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー ... -
横浜、メバリングシーズン到来!好反応ルアーは!?
前回、サーフでメバルがヒットした。 それ以来、メバリングをしたい思いが強くなってきている。 今回、Sさんが僕の好きなメバリングポイントにアジの釣査に行くとの事、 僕はメバリングだけれどコラボすることになった。 釣行日:2018年11月20日(火曜日)20:00~22:15 / 23:00~01:30 場所 :横浜某所 / 横須賀某所 天気 :天候:晴 / 濁り:やや濁っている・澄んでいる / 波:比較的穏やか 潮 :下記参照 (中潮)干潮40cm ロッド BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール シマノ 16 スト... -
横須賀、メバリング釣査後に好調サーフアジング
ここ最近2連続アジのサイズにて自己記録を更新している好調のサーフアジング。 今回もサーフアジング!と思うも気温の冷え込み状態からも メバリングの季節なのだから、まずはメバリングを1時間程度やってから、 サーフアジングのプランとした。 釣行日:2018年11月16日(金曜日)22:00~03:00 場所 :横須賀某所(2箇所) 天気 :天候:曇 / 濁り:やや澄んでいる / 波:高め / 潮:強い 潮 :下記参照 (長潮)満潮118cm 干潮66cm ロッド SMITH DARK SHADOW TZ DSTZ-77 リール Daiwa 1... -
横須賀、引き続きサーフアジングでメガアジを狙う!
最近、ジグ単でのアジングの調子があまりよくない。 釣れてもポツポツ程度… しかも、僕の行くポイントは干潮はあまり釣れる気がしない… よって、前回いい思いのしたサーフに行こう! しかし、季節は冬なんだなぁと思わせる干潮時の潮位の低さ。 タイドグラフをみると干潮15cm。 すっかり昼と夜の潮位がシフトしてきている。 冬場の釣りは干潮時にぶつかるとポイントに悩まされる。 サーフアジングのポイントは干潮時には行ったことがない… そもそも11月の釣行自体が今年初なの... -
横須賀、11月でもサーフアジングが通用するか?釣査する。
今年は初夏のサーフアジングは不調に終わるも、 9月にサーフアジングにて好調な結果と不発の2回、だった。 10月は比較的アジングが好調でもあったので、 サーフには出向かなかった。 そして、今回サーフに出向こうと思ったのは、 先週の釣行にてお気に入りのアジングロッドを折ってしまう失態… 修理から戻ってきていない… そして、一昨年から初まったサーフアジングにて11月は未だ出撃未経験。 11月でも水温は20℃前後でもあるので大きな水温低下もないので 可能性はあるのでは... -
横須賀、サーフアジングでの不発の仮説を立ててみる。
先週のサーフアジングでの釣果から 再現したく今週も釣行することにした。 釣行日:2018年9月28日(金曜日)21:00~00:30 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温22℃ / 風速:東2m/s / 波:1.8m / 濁り:やや濁っている 潮 :下記参照 (中潮) ロッド BREADEN Glamour Rock Fish GRF-TE83 deep リール Abu Garcia REVO MGX 3000SH ライン Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号 / ヤマトヨテグス フロロショックリーダー ヒットルアー JACKALL アミアミ 1.5インチ 荒れたサーフ &nbs...