自作ルアー– tag –
-
横浜、自作ルアーで頭いっぱいのメバリング
はじめに 3連休の2日目は雨により出撃できず...3日目は天気回復、さらに気温もやや暖かい。 1月に入りメバルのアフターにより?横浜のお気に入りポイントが 調子悪く、足を運んでいなかったけれど、 2月も半ば...昨年の釣行を調べても回復していてもいい頃だと思い、 今晩は横浜へ向かうことにした。 釣行日:2018年2月11日(日曜日)23:30〜02:00 場所 :横浜某所 天気 :天候:晴 / 気温4℃ / 風速:北西3m/s / 波:1.5m / 濁り:普通 潮 :下記参照 タックル① ロッド:SMITH DARK SHADOW... -
横須賀、自作の新プラグでのメバリング!
はじめに 今週の夜は満潮。冬は干潮の方がウェーディング出来る楽しみがある。 なので、満潮時でも比較的シャローな場所を選ぶ。 実はここ最近、自作シンペンのANTシリーズにもバリエーションを増やしたいと思っていて、 もう少しレンジをとりたい、フォール時のバイトを狙いたいと。 ANTシリーズは基本はリトリーブ。 フォールさせると、かなりスローシンキングで垂直に近い尻下がり状態で あまりフォールで釣れる雰囲気ではない。 なので、シンカーの重さ、設置場所等のバリエーションを ... -
横須賀、新自作フロートでのサーフメバリング
はじめに 神奈川の冬の夜間、月に2回訪れる1回の大潮時は、冬の夜間に潮位がマイナスになる。 今週がそれにあたったけれども、平日がそれ…釣行日は中潮に。 調べてみると、干潮時の潮位は15cm... されど楽しみにしていた、干潮時のサーフメバリングをやらずにいられない... という訳で強行! 現地にはメバリング師匠のNさん、Sさん、Kさんが先行して オカッパリから既にキャストした後で、 かなり渋い状態との事でダベリング中だったので、セッティングしながらその中に加わる。 &nbs... -
三浦、磯メバルリベンジ!
はじめに 前回、磯メバルチャレンジで失敗に終わった... 磯メバルのドギツイアタリと引きは中毒性がある... 前回同様にOさんとリベンジをする事に。 釣行日:2018年2月2日(金曜日)23:20〜01:30 場所 :三浦某所 天気 :天候:雲 / 気温2℃ / 風速:北6m/s / 波:1m / 濁り :普通 潮 :下記参照 タックル ロッド:SMITH DARK SHADOW TZ DSTZ-77 リール:ダイワ 17 セオリー 2506 ライン:Rapala PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 ヤマ... -
横須賀、じっくりとサーフメバリングのつもりが
はじめに 次男がインフエンザになり苦しんでる中、釣りにはいけない。 その翌日、熱はすっかり下り元気に!それなら釣行に行ける。 たっぷりじっくり魚影の濃いポイントでじっくりメバリングを! と思いサーフでウェーディングをする事にした。 釣行日:2018年1月20日(土曜日)23:00〜00:30 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温6℃ / 風速:北東1m/s / 波:1m / 濁り :澄んでいる 潮 :下記参照 タックル ロッド :BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール:ダイワ リール 12 ルビアス 2004H ライン... -
横須賀、サーフメバリングで納得!
はじめに 今年になって、メバルの顔を見ていない...(と言っても5日だけ?) メバリング師匠のNさんが過去に爆釣したサーフのウェーディングに行きたい! という事で、Nさん、Sさんとのサーフメバリングのコラボをする事になった。 釣行日:2018年1月3日(水曜日)21:50〜02:00 場所 :横須賀某所 天気 :天候:晴 / 気温3℃ / 風速:北4m/s / 波:凪 / 濁り:やや濁っている 潮 :下記参照 タックル ロッド : BREADEN GRF-TE74 fortunateNB リール:ダイワ 17 イージス 2003F ライン:Rapa...